戻る

LIVING mini Vol. 3

2023. 11. 21
LIVING mini

撮影/八木 虎造

2023年5月、ドテラ・インターナショナル創業役員 Dr. デイビッド・ヒルがスピーカーを務めるトレーニングセミナー「AromaTouch & Product Training 2023」が開催されました。

米国のカイロプラクティック・ドクターであり、創業以来長らく医療諮問委員会の責任者を務めたDr. ヒルの来日は、実に約5年ぶり。5月24日の福岡会場、26日の東京会場ともに満員御礼で、会場は熱気に包まれました。

午前中は、新製品のメタPWRを中心とした製品トレーニング。そして午後は、アロマタッチ テクニックについて、実演を交えたわかりやすい指導がありました。

時にユーモアを交えた軽妙な語り口、そして開発者ならではのエピソード満載のエネルギッシュなトークに、多くの学びを得た一日でした。

セミナー終了後、ドテラ・ジャパンによる初の独占インタビューが実現!! ハードスケジュールをものともせず、穏やかな笑顔で、日本の皆様のためにたっぷり語ってくださいました。

大切な人とつながるアロマタッチ テクニック

──アロマタッチ テクニックの開発者として、この技法にはどんな価値があると考えますか。

アロマタッチは、エッセンシャルオイルのメリットを最大限活かすために、1年半もかけて開発した手技です。誰にでも習得できるシンプルで安全なもの、そして、どんな人でも心地よくなれるパワフルなものですが、その真髄は「人とのつながり」にあると考えています。
施術時には、まず初めにしっかりとつながりをつくり、施術を終えるまで決して手を離さないことが大切です。途中で手を離すと、つながる感覚が途絶えてしまうかもしれないからです。肌と肌とのふれあいがもたらす親密感や安心感に加えて、施術者と受け手がつながることで、互いを思いやり、深い絆を結ぶことができます。初対面同士でもそのメリットは変わらないのですが、家族など親密な間柄の場合はより深く心が通い合い、特別な時間を過ごすことができるでしょう。

──受け手が癒やされるだけでなく、施術する側にもメリットがあるのですね。

人は誰しも、誰かの役に立つことで喜びや誇りを感じられるもの。ある研究によると、健康状態の非常に悪い人でも、誰かのために奉仕行為を行うと状態が改善するそうですよ。見返りを求めず誰かに尽くすことで、時に説明のつかないようなメリットがもたらされることは、紛れもない事実なのです。

──ドクターのご家族も、アロマタッチを楽しんでいるのでしょうか?

もちろん! 出張が多くて家を空けがちですが、帰るといつもやってほしいと言われます。
最近、下の息子の遠方への赴任が決まり、私たち家族と数年間離ればなれになることになったのですが、寂しさのなかで迎えた出発の日、彼は私に「アロマタッチをしてくれない?」と言ってきたのです。おかげで、父子二人で親密な時間を過ごすことができました。利己とは真逆のただひたすら与える行為は、私にとっても彼にとっても意義深い、プライスレスな体験でした。



オンラインで学んだ後は、実践で体感してほしい

──アロマタッチ テクニックのトレーニングは、対面形式からオンライン講座に移行しました。そこにはどんな思いが込められているのでしょうか?

正直に言うと、少々複雑な思いもありましたが、今は正しいことだと信じています。これまでの対面トレーニングがコロナ禍でできなくなり、こんな時期だからこそ体験してほしいのに…と悔しい思いをしました。また、「WAの98%がアロマタッチを未体験」というデータを知って、いくら最高の環境を整えても、届かなければ意味がないと思い直したこともあります。
はっきりとお伝えしておきたいのですが、私は皆様に対面トレーニングをやめてほしいわけではないんです。オンライン講座はあくまでも対面トレーニングをサポートするツールとして制作されていて、その代わりとなるものではありません。さらにオンライン講座は、皆様のアロマタッチへの理解を深めるために利用することもできます。ですから、これまで通りアロマタッチをシェアすることをやめずに、上手に活用して、皆様の活動をよりよいものにしていってほしいと思います。オンライン講座の導入は、アロマタッチの普及を後押しする大きな力となることでしょう。
また、オンライン講座は一貫した指導内容を保てるというメリットもあります。オンラインで学んだ後には、ぜひグループなどで実践トレーニングもやってみてください。大人数より、数名で小規模に行うことをおすすめします。お互いに施術をしたり受けたりすることで、アロマタッチで得られる「つながり」や「愛と奉仕」を実感できるはずです。

──ありがとうございました。ところで、今回は久しぶりの来日ですが、日本にはどんな印象をお持ちですか?

日本は世界中で最も好きな国のひとつです。これまで何度も仙台、福岡、熊本など日本各地を回ってきましたが、いちばん印象に残っているのは、人との出会いです。親切で優しく、感謝の心に満ちた日本のみなさんのことが大好きで、みなさんのために時間を費やせることをとても光栄に思っています。

──今後、日本市場にはどんなことを期待されますか。

2種類の答えがあります。1つは、市場として成長を続けることです。初来日から十数年の時を経て、日本市場は驚くべき成長を遂げました。今後も成長し、安定した市場を作っていってほしいと思います。
…というのが会社として望むことですが、ドテラの文化という面からの願いは、多くの人々がドテラを通じて良い経験をしてくれること、ただそれだけです。思いやりや癒やしといったポジティブな文化を丸ごと体験し、身近な人々とつながりを深めていってほしい。それが最も大事なことで、言い換えれば、その副産物として成長があるのです。

Dr. デイビッド・ヒル
カイロプラクティック・ドクター/ドテラ・インターナショナル創業役員
エッセンシャルオイルの有用性と活用法についてのエキスパートで、アロマタッチ テクニックの開発者。長年の治療経験と豊富な医療知識を活かし、ドテラの医療部門の責任者を創業以来10年以上にわたって務めた。

 
LIVING miniでは、新しくなったアロマタッチ トレーニングについての回答を中心に、ダイジェスト版でお届けしました。まだまだたくさんのお話を伺いましたので、近日中に何らかのかたちで、フルバージョンのインタビュー記事をお届けする予定です。どうぞお楽しみに!!

なお、Dr. ヒル監修の「アロマタッチ ライフスタイル登録キット」を11月より数量限定で発売しています。ライフスタイル全体にアロマタッチの考え方を取り入れ、さまざまな製品でパワフルに健康をアシストしようとする特別なキットです。アロマタッチキットに加えて、他のオイルやサプリメントなども組み込み、身体本来の健康を求める力をサポートします。これからドテラを始める方に、ぜひご紹介ください。

アロマタッチ オンライン認定コースはこちら
https://training.doterra.com/p/aromatouch-technique-certification-jp

アロマタッチ テクニックについてはこちら
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/aromatouch-technique-step-by-step

アロマタッチ ハンドテクニックについてはこちら
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/aromatouch-hand-technique-resources

アロマタッチ ライフスタイルキットについてはこちら
https://www.doterra-info.jp/lp/2502246/