シナモンバーク Cinnamomum zeylanicum


製品情報
シナモンは熱帯に育つ常緑樹で、約 14m の高さまで成長し、樹皮、葉、花は非常に豊かな香りを放ちます。樹皮から抽出されたシナモンバークオイルは非常にパワフルで、シンナムアルデヒドを多く含み、内側から健康的な身体づくりをサポートします。季節の変わり目の健康管理のサポートにもおすすめです。デザートや料理、ホットドリンクなどに加えるスパイスとして長い歴史があります。
使用方法
・植物油やはちみつと一緒に、ベジタブルカプセルに1~2滴入れて摂取してください。・お湯や温かいお茶に1滴入れ、ゆっくり飲んでイガイガ感もすっきり。
・スプレーボトルに2~3滴落として、簡単便利なクリーニングスプレーでお掃除を。
インフォグラフィックス
製品特長/メリット
・健康的な身体づくりをサポート。・イヤなニオイをマスキングしてスッキリ。
・風味付けとして摂取することで健康な毎日を。
香りの特徴
スパイシー(ピリッとしたスパイスの香り)ウッディー(樹木の香り)
甘く鋭い香り
ウォーム(温かみのある香り)
抽出方法
水蒸気蒸留法抽出部位
樹皮主成分
シンナムアルデヒドオイゲノール
酢酸シンナミル
使用上の注意
保管方法
-
2019.06.07
ドライフルーツにみずみずしい香りをプラスして、ヘルシーなダ…
ドライフルーツにみずみずしい香りを
プラスして、ヘルシーな
ダイエットおやつを作りませんか?
作り方は超カンタン! お好みの
食品系オイルをキッチンペーパーに垂らし、
ドライフルーツを包んでしばらくおくだけ。
リンゴにはシナモンバークやオンガード、
バナナやキウイフルーツには
レモンやオレンジなどがオススメです♪
乾燥によって果物の甘味や味わいが
グッと凝縮されたドライフルーツは、
噛みごたえがあって、食事制限で
不足しがちなビタミンやミネラルも補える
ダイエットの強い味方☆彡
そんなドライフルーツに豊かな香りを
まとわせれば、さらに美味しさアップで
お砂糖なしでも大満足♪
このやり方なら、意外と難しい
香りの調節もラクラク。失敗知らずで
手軽にほのかな香りを楽しめます。
ついついお菓子を食べすぎちゃう方も
こんなおやつなら安心ですね。
美BODYを手に入れるため、頑張って ! ! !
#シナモンバーク
#オンガード
#レモン
#オレンジ
#料理と飲み物に
#スタイル維持に2019/06/07 08:00:00 -
2018.02.27
香りの仲間*スパイス編④シナモンバーク〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆…
香りの仲間*スパイス編④シナモンバーク
〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆
今回ご紹介するスパイス系オイルは
*+: シナモンバーク :+*
シナモンの樹皮(バーク)から抽出される
オイルは、ピリッとした芳ばしさの中に
どこか甘さも感じる繊細で華やかな香り。
【お菓子作り】や【料理】に
幅広く使える、力強い味方です☆
ブラウンシュガーにオイルを加えた
シナモンシュガーは、トーストや
ヨーグルトのトッピングに最適◎
パンプキンパイやサラダに加えれば、
味わいが簡単にランクアップする
魔法の1滴になりますよ☆
寒い季節のイガイガが気になるときは、
ぬるま湯に垂らしてうがいをしたり、
【ディフューズ】すると気分スッキリ♪
温かみのある香りは、
冬のお守りにもなってくれます。
次の記事では、シナモンバークの
兄弟分であるカシアをご紹介します。
ぜひ違いを比較してみてくださいね☆
#シナモンバーク
#ニオイ対策
#元気ハツラツ
#季節の不快感
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2018/02/27 08:00:00 -
2018.02.22
香りの仲間*スパイス編④シナモンバーク〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆…
香りの仲間*スパイス編④シナモンバーク
〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆
今回ご紹介するスパイス系オイルは
*+: シナモンバーク :+*
シナモンの樹皮(バーク)から抽出される
オイルは、ピリッとした芳ばしさの中に
どこか甘さも感じる繊細で華やかな香り。
【お菓子作り】や【料理】に
幅広く使える、力強い味方です☆
ブラウンシュガーにオイルを加えた
シナモンシュガーは、トーストや
ヨーグルトのトッピングに最適◎
パンプキンパイやサラダに加えれば、
味わいが簡単にランクアップする
魔法の1滴になりますよ☆
寒い季節のイガイガが気になるときは、
ぬるま湯に垂らしてうがいをしたり、
【ディフューズ】すると気分スッキリ♪
温かみのある香りは、
冬のお守りにもなってくれます。
次の記事では、シナモンバークの
兄弟分であるカシアをご紹介します。
ぜひ違いを比較してみてくださいね☆
#シナモンバーク
#ニオイ対策
#元気ハツラツ
#季節の不快感
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2018/02/22 22:12:17 -
2022.09.06
∞━季節の変わり目の健康をサポート━∞ さわやかな秋風が吹き始め…
∞━季節の変わり目の健康をサポート━∞
さわやかな秋風が吹き始める9月。
気温が下がると、体調の変化も
起こりやすくなります。
そこで今月は、季節の変化に負けない
元気を応援するオイルをご紹介します ! !
第 1 回は、健康サポートオイルといえば
コレ!《オンガード》です☆
オレンジ、クローブをはじめ、
シナモンリーフ、シナモンバーク、
ユーカリプタス、ローズマリーのオイルを
独自のバランスで配合した
doTERRAでも特に人気のブレンドオイル。
1~2滴を飲料に入れたり、
これから旬を迎えるリンゴを
オンガードを混ぜたハチミツにつけて
おやつにするのもオススメです♪
スパイシーで温かな香りは
秋の風味にもよく合いますよ☆
また、水に加えて拭き掃除にも◎
身の回りを清潔に保って、身体の外側の
環境も健康的に整えていきましょう ! !
それでは、また来週☆彡☆彡
#オンガード
https://www.doterra-info.jp/product/on-guard-15ml/
#季節の外敵に
#丈夫な身体に
#住まいを清潔に2022/09/06 09:00:07 -
2021.03.04
年度末で忙しい3月におすすめ!香るスパイシーティーをご紹介…
年度末で忙しい3月におすすめ!
香るスパイシーティーをご紹介します☆
ミルク(豆乳・牛乳など) 1 カップ
紅茶 or ルイボスティー 1 カップ
蜂蜜 大さじ 1
ターメリック・シナモンバーク・
ジンジャーオイル 各 1 滴
紅茶かルイボスティーを濃いめに淹れ、
温めたミルクと蜂蜜、オイルを加えて
よくかき混ぜればできあがり♪
まだまだ肌寒いこの時季にうれしい
あったかドリンク。お仕事の合間などに
やさしい甘味でホッとひと息ついて。
3種のスパイスのあたたかく力強い香りに
気分はポカポカ。内側からムクムクと
力が湧いてきます ! !
ノンカフェインのルイボスティーなら
おやすみ前でも安心。
明日の活力につながりますよ♪
スパイスのパワーを上手に取り入れて
今月も元気いっぱいお過ごしください☆
#ターメリック
#シナモンバーク
#ジンジャー
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に2021/03/04 09:00:05 -
2020.05.27
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆ 1 本のオイルで一日を楽しく快…
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆
1 本のオイルで一日を楽しく快適に♪
今月は、元気になる香りといえばコレ ! !
**シナモンバーク**です。
毎朝の健康習慣に、シナモンバークを 1 滴。
ベジタブルカプセルを使えば
特有の刺激も気にならず摂取できます。*
パワフルなオイルの力を借りて
身体の内側からパワーアップ!
お掃除の仕上げには、シナモンバークの
スプレーで空気もクリーニングしましょ。
300mL程度の水を入れたスプレーボトルに
オイルを3滴加えてシュシュッとすれば、
スッキリすがすがしい気分でお掃除完了☆
今夜は家族みんな大好きなカレー ! !
隠し味にシナモンバークを少々加えて、
奥深い味わいに仕上げるのが我が家流♪
美味しそうな香りが漂って、
子どもたちも待ちきれないみたい!
夜の歯磨き後には、マウスウォッシュで
クチュクチュうがいしてお口を清潔に。
シナモンバークをほんの少し加えて
よく混ぜ、香りのパワーで朝まで安心!
シナモンバークで家族みんな
元気な一日でした。おやすみなさい☆
* ベジタブルカプセルは、はちみつや
食用油等と一緒にお使いください。
#シナモンバーク
#丈夫な身体に
#ニオイ対策
#料理と飲み物に2020/05/27 09:00:11 -
2018.11.26
doTERRA な毎日 ☆ 晩秋編*・oo・・。oo・・。oo・ 。 ・oo。 ・・oo。 ・・*…
doTERRA な毎日 ☆ 晩秋編
*・oo・・。oo・・。oo・ 。 ・oo。 ・・oo。 ・・*
●●● Morning ●●●
お部屋に掃除機をかけたら、オンガードを
ディフューズして空気もお掃除♪
外敵が心配な季節だからこそ、
クリーンなお部屋で
家族の健康をしっかり守ってあげたい!
●●● Afternoon ●●●
ティータイムには、ミルクティーに
シナモンバークを1滴垂らして
チャイ風味に。
スパイシーな甘い香りは身体と心を温めて
とっても元気が出るのでお気に入り☆彡
さあ、残りの家事もがんばるぞ!!
●●● Evening ●●●
今晩のメニューは、ビーフシチュー。
煮込み料理に欠かせないのがマジョラム。
ほんの少し加えるだけで
風味が格段にUPする魔法の調味料!
家族も「おいしいね」って
たくさん食べてくれるのが嬉しい♪
栄養をしっかり摂って、寒さに負けない!
●●● Bed time ●●●
この時季、肌の大敵と言えば乾燥…。
油断するとカサカサになってしまうので
ハイドレイティングクリームを
寝る前のケアにプラスしています☆彡
ベトつかず軽いタッチなのが◎
明日のプルっと潤った肌を楽しみに、
おやすみなさい( ˘ω˘ )
#オンガード
#シナモンバーク
#マジョラム
#ハイドレイティングクリーム
#季節の外敵に
#料理と飲み物に
#丈夫な身体に
#元気ハツラツ
#美肌と美髪に2018/11/26 08:00:00 -
2018.02.27
香りの仲間*スパイス編⑤カシア〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆ ス…
香りの仲間*スパイス編⑤カシア
〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆
スパイス系オイルの最終回は、
シナモンバークの兄弟オイル
*+: カシア :+*です。
シナモンと同じクスノキ科ニッケイ属で
同じく樹皮から取れるカシア。
芳しい香りもよく似ているため、
古くから混同されてきました。
シナモンに比べると、渋みを含んだ
パンチのあるパワフルな香り。
日本では「ニッキ」と呼ばれ、
八ツ橋など和菓子でもおなじみですね。
スイーツを、ちょっぴり
オトナの味わいに仕上げてくれます♪
【お料理】では、臭み消しとして
肉の下ごしらえに。スパイシーな香りが
味わいに奥ゆきを生み出します☆
健康的な食生活をサポートしてくれるから、
食後の【飲み物】にもぴったり。
コーヒーや紅茶、ココアなどに
ちょっぴりプラスしてみて♪
【ディフューズ】すれば、気分アップに。
オレンジなど柑橘系オイルとの相性が
いいので、ブレンドしてみてくださいね☆
スパイス系オイル特集、いかがでしたか?
来月は、樹木系オイルを特集します!
どうぞお楽しみに☆=(ゝω・)ノ
#カシア
#ニオイ対策
#元気ハツラツ
#季節の不快感
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2018/02/27 14:00:00 -
2018.02.22
香りの仲間*スパイス編⑤カシア〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆ ス…
香りの仲間*スパイス編⑤カシア
〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆〓◆
スパイス系オイルの最終回は、
シナモンバークの兄弟オイル
*+: カシア :+*です。
シナモンと同じクスノキ科ニッケイ属で
同じく樹皮から取れるカシア。
芳しい香りもよく似ているため、
古くから混同されてきました。
シナモンに比べると、渋みを含んだ
パンチのあるパワフルな香り。
日本では「ニッキ」と呼ばれ、
八ツ橋など和菓子でもおなじみですね。
スイーツを、ちょっぴり
オトナの味わいに仕上げてくれます♪
【お料理】では、臭み消しとして
肉の下ごしらえに。スパイシーな香りが
味わいに奥ゆきを生み出します☆
健康的な食生活をサポートしてくれるから、
食後の【飲み物】にもぴったり。
コーヒーや紅茶、ココアなどに
ちょっぴりプラスしてみて♪
【ディフューズ】すれば、気分アップに。
オレンジなど柑橘系オイルとの相性が
いいので、ブレンドしてみてくださいね☆
スパイス系オイル特集、いかがでしたか?
来月は、樹木系オイルを特集します!
どうぞお楽しみに☆=(ゝω・)ノ
#カシア
#ニオイ対策
#元気ハツラツ
#季節の不快感
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2018/02/22 22:13:09 -
2017.12.11
本格的に冷え込む日が増えてくると、心もカラダもあっためてく…
本格的に冷え込む日が増えてくると、
心もカラダもあっためてくれる
ぽかぽかドリンクが恋しいですね{{(+ω+)}}
クリスマスや大晦日の飲みものとして
北米ではおなじみの*エッグノッグ*は、
この時季にぴったりのホットドリンク。
doTERRAのオイルを使ったアレンジレシピで
心落ち着くひとときをどうぞ☆
*シナモン香るエッグノッグ*《2杯分》
1. 卵黄1個分と牛乳300ccをよく混ぜる。
2. とろみがつくまで弱火で温める。
※沸騰させないように気をつけて!
3. 火を止めたら、シナモンオイル2~3滴と
蜂蜜などで味を調え、できあがり♪
スパイシーなシナモンの香りと
やさしい甘さに、心までほっこり(´▽`)
おやすみ前に飲めば身体の芯から温まって
ぐっすり眠れますよ☆★☆
しっかり休んで風邪しらずの冬を!
#シナモンバーク
#料理と飲み物に
#おやすみ前に
#ほっとひと息
#丈夫な身体に2017/12/11 08:00:00 -
2017.11.08
11月8日は、いい(11)歯(8)の日( ´罒` )✧お口のための健康アイテ…
11月8日は、いい(11)歯(8)の日( ´罒` )✧
お口のための健康アイテムといえば、
オンガードオイル配合の自慢の歯磨き剤
「ドテラ トゥースペイスト」♪♪♪
天然由来成分が汚れをやさしく落とし、
外敵と闘うオンガードのパワーで
口内を清潔で健やかに保ちます。
ペパーミント、シナモンバーク、
オレンジをはじめとした
フレッシュ&スパイシーな香りで、
気分もスッキリ☆
毎日の歯磨きタイムに取り入れて
楽しくお口の健康を守りましょう.。.*:+★
#ドテラトゥースペイスト
#丈夫な身体に
#季節の外敵に2017/11/08 08:00:01 -
2017.11.07
11月8日は、いい(11)歯(8)の日( ´罒` )✧お口のための健康アイテ…
11月8日は、いい(11)歯(8)の日( ´罒` )✧
お口のための健康アイテムといえば、
オンガードオイル配合の自慢の歯磨き剤
「ドテラ トゥースペイスト」♪♪♪
天然由来成分が汚れをやさしく落とし、
外敵と闘うオンガードのパワーで
口内を清潔で健やかに保ちます。
ペパーミント、シナモンバーク、
オレンジをはじめとした
フレッシュ&スパイシーな香りで、
気分もスッキリ☆
毎日の歯磨きタイムに取り入れて
楽しくお口の健康を守りましょう.。.*:+★
#ドテラトゥースペイスト
#丈夫な身体に
#季節の外敵に2017/11/07 22:23:44 -
2021.01.19
◆◇◆似ているけれどココが違う◇◆◇―シナモンバークとカシア―…
◆◇◆似ているけれどココが違う◇◆◇
―シナモンバークとカシア―
よく似ていて混同されがちなオイルの
使い分けを紹介する今月の特集。
第2回は、似たものオイルの代表選手
【シナモンバークとカシア】です。
甘くスパイシーな香りで知られ、
お菓子や紅茶などでおなじみのスパイス。
どちらもクスノキ科の樹木の皮から採れ、
姿も香りもはたらきもよく似ているため
混同されがちな両者。シナモンという名で
カシアが販売されていることも多いですね。
doTERRAのシナモンバークオイルは、
マダガスカル産ですが、品種はインドや
スリランカが原産の「セイロンニッケイ」。
カシアオイルは、中国やインドシナなどに
育つ「シナニッケイ」から抽出されます。
シナモンバークが、ほんのりお花のような
華やぎを含む繊細な香りなのに対して、
カシアはほろ苦くパンチの効いた香り。
【シナモンバーク】の上品な香りは、
緊張をほぐして気分を穏やかに整えます。
ミルクティーに少量加えたり、
シナモンシュガーを作ってトーストに。
華やかな洋菓子とよく合うので、アップル
パイやアイスクリームにもおすすめです!
一方、パワフルな香りの【カシア】には
心を刺激して元気を引き出すはたらきが。
特に加熱調理にぴったりで、豚の角煮や
カレーなどにオリエンタルな趣を添えます。
パン生地に混ぜても芳ばしくて美味しい♪
「ニッキ」として京都銘菓・生八つ橋に
使われるなど、和菓子とも相性抜群です◎
パワフルな【シナモンバークとカシア】を
上手に使い分けて、美味しく健やかな
毎日を過ごしてくださいね♪
それでは、また来週~ ! !
#シナモンバーク
#カシア
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ2021/01/19 09:00:31 -
2019.07.01
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇* Q. シナモンバークとカシアの…
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇*
Q. シナモンバークとカシアの違いは?
どちらがより良いの?
A. シナモンバークとカシアは
よく似ていて混同されがちですが、
オイルとしては違うものです。
シナモンバークはセイロンニッケイ
(Cinnamomum zeylanicum)、
カシアはシナニッケイ(Cinnamomum
cassia)の樹皮から抽出されますが、
どちらも広くシナモンと呼ばれ、
似たような目的で使われてきました。
違うのは、共通の主成分である
シンナムアルデヒドの含有量です。
アルデヒド系成分の量が異なることで
はたらきに違いが出るのですが、
この違いはオイルの優劣ではありません。
シナモンバークはお口のケアや
空気のリフレッシュに、
カシアは気分アップや食後スッキリ
したいときにおすすめします。
よく似た香りでも、
化学組成が違うと使い方も違うのですね。
来月もお楽しみに♪
#ドクターヒル
#シナモンバーク
#カシア
#ニオイ対策
#料理と飲み物に
#食後スッキリ
#元気ハツラツ2019/07/01 08:00:01 -
2022.01.25
*・。2022年開運☆お守りオイル vol. 3 *・。 年のはじめ、元気…
*・。2022年開運☆お守りオイル vol. 3 *・。
年のはじめ、元気や勇気が湧いてくる
オイルでパワーアップ↑↑↑
最終回は、困難に立ち向かう
勇気をくれる《ドテラブレイブ》です ! !
【キッズコレクション】の 1 本ですが、
お子さまはもちろん、大人にもオススメ♪
お肌の繊細な方にもうれしい
希釈済みのロールオンタイプです◎
くるくると塗布すれば、
オレンジとオスマンタス(金木犀)を
中心とした元気いっぱいの香りが
立ち上り、思わず笑顔に☆
ほんのり香るウッディーなアミリスと
上品でスパイシーなシナモンバークが
ブレンドに奥行きを加えます。
フレッシュで温かみのあるハーモニーが
不安な心をほぐして前向きな力を与え、
夢や目標の実現に向けて、壁を越えていく
勇気を後押ししてくれますよ☆♪☆
doTERRAのお守りオイルと共に
実り多き一年をお過ごしください☆彡
#ドテラブレイブ
https://www.doterra-info.jp/product/doterra-brave-10ml/
#元気ハツラツ
#落ち込んだら2022/01/25 09:00:00 -
2021.04.08
朝食や軽食に手軽に食べられ、また低糖質食としても人気のグラ…
朝食や軽食に手軽に食べられ、また
低糖質食としても人気のグラノーラ。
実は、オーブンがあれば
比較的カンタンに手作りできるんです☆
自分で作ればカロリー調節も自由自在!
シナモンバークを使ってて、甘さ控えめでも
大満足のdoTERRAレシピをご紹介します!
《材料》(300g程度)
Ⓐはちみつ 1/4カップ
メープルシロップ 大さじ1と2/3
食用ココナッツオイル 1/4カップ
※オリーブオイル等でもOK
Ⓑオートミール 2カップ
刻みココナッツ 1カップ
アーモンドスライス 3/4カップ
チアシード 大さじ1
シナモンバークオイル 5滴
ドライフルーツ 適量
《作り方》
1. Ⓐを弱火にかけて溶かし、火を止めて
シナモンバークを加える。
2. ボウルにⒷを合わせて 1 を回しかけ、
よく混ぜ合わせる。
3. 2をオーブンシートに広げ、160℃の
オーブンで25分ほど焼く。
※火の入りを均一にするため、途中
約10分おきに混ぜるのがポイント☆
4. 全体がきつね色になれば焼き上がり!
冷まして、お好みでドライフルーツを
混ぜ合わせれば完成です。
材料がすべてそろわなくても大丈夫!
こんがり芳ばしいグラノーラに
ほんのりシナモンの香りがよく合います☆
香りがもの足りないと感じる方は、
スプーンの先にオイルをつけて混ぜたり
牛乳やヨーグルトに加えてかけると◎
安心な材料で、美味しくヘルシーな
朝ごはん♪♪♪ オススメです ! !
#フェアトレード
https://bit.ly/3t4HUPK
#シナモンバーク
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ2021/04/08 09:00:00 -
2021.01.25
おうちでぬくぬく過ごす時間をもっと心地よく! 今の時季にぴ…
おうちでぬくぬく過ごす時間を
もっと心地よく! 今の時季にぴったりの
あったかディフューズブレンドを
ご紹介します♪
☆彡 Stay Warm ☆彡
オレンジ 3滴
シナモンバーク 3滴
カルダモン 3滴
クローブ 3滴
オレンジの甘酸っぱくみずみずしい香りと
3つの個性的なスパイスのハーモニーで
心はずむ元気いっぱいの香りに♪♪♪
温かい飲み物や美味しいおやつをお供に
香りに包まれながらの~んびり
自分へのご褒美時間を楽しんで♡
#オレンジ
#シナモンバーク
#カルダモン
#クローブ
#ほっとひと息
#元気ハツラツ2021/01/25 09:00:18 -
2020.12.24
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆1 本のエッセンシャルオイルで…
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆
1 本のエッセンシャルオイルで
素敵な一日を☆彡☆彡☆彡
今日はクリスマスイブ♪
芳ばしい香りで気分がパッと明るくなる
**クローブ**と過ごす一日です。
寒い朝には、ミルクティーが定番。
クローブをスプーンの先にちょっとつけて
かき混ぜながら、今日の段取りをイメージ。
ピリッとした香りで元気をチャージして
さあ取りかかろう ! ! !
* * *
昼のうちに、今夜のメインディッシュ
ローストチキンの下ごしらえ♪
クローブを垂らした塩コショウを
塗りこんでおくと臭みが消えて
芳ばしく仕上がるんです☆☆☆
* * *
チキンがこんがり焼き上がり、
ごちそうタイムのスタート♪
部屋にはクローブとオレンジ、
シナモンバークをブレンドして
ディフューズしてみました!
甘くスパイシーな香りはクリスマスに
ピッタリで、食欲もUP↑↑
家族も気に入ってくれたみたい♪☆♪
* * *
お腹いっぱい、楽しかったね!
一日の終わりもクローブで締めくくり☆
歯みがきの後、コップの水に
クローブを 1 滴垂らしてブクブクうがい。
お口スッキリ爽快になって、おやすみ~!
さあ、パパサンタの出番ですよ☆
約2年間にわたりお届けしてきた
「Today’s One Bottle 」も今回で最終回。
来年からは新しい連載が始まります。
楽しみにしていてくださいね♪
#クローブ
#オレンジ
#シナモンバーク
#元気ハツラツ
#料理と飲み物
#ニオイ対策2020/12/24 09:00:10 -
2020.12.15
★☆★ホリデーシーズンが楽しくなる エッセンシャル…
★☆★ホリデーシーズンが楽しくなる
エッセンシャルオイル☆★☆
クリスマスムードを盛り上げる
doTERRAオイル特集♪
本日は、香り高くスパイシーなコンビ
★オレンジ × クローブ★ です。
オレンジにクローブを刺した魔除け飾り
「ポマンダー」は、西洋のクリスマスに
欠かせない風物詩。この時季には
街じゅうにその香りが立ち込めるそうです。
そんな雰囲気を全身で味わえるドリンク、
それが、米国などでこの時季よく飲まれる
「ホットアップルサイダー」です!
「サイダー」といっても炭酸飲料ではなく
りんごにさまざまなスパイスを加えて
煮出したホットドリンク。本来は手間の
かかるものですが、doTERRAオイルを使えば
手軽にその雰囲気が味わえますよ♪
果汁100%のりんごジュースを
鍋か電子レンジで温めてカップに注ぎ、
オレンジを1~2滴垂らします。
スプーンの先にクローブをごく少量つけて
よくかき混ぜれば出来上がり↑
クローブの代わりに、ジンジャーや
シナモンバークを使っても美味しいです。
あったかドリンクで身も心も温まりながら
本場のクリスマスのムードを楽しんで♪
次回もお楽しみに☆★☆
#ジンジャー
#オレンジ
#クローブ
#シナモンバーク
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ2020/12/15 09:00:28 -
2020.08.20
夏こそ試したい! スパイス系オイルでディフューズを♪。◇…
夏こそ試したい!
スパイス系オイルでディフューズを♪
。◇。◆。◇。◆。◇。◆。◇。◆。◇。
夏の元気をサポートする
スパイスが効いたブレンドレシピ☆彡
今週は真夏の夜に楽しみたい
香りのハーモニーをご紹介します♪
Sunset Beach。.:・゚+.。.:
シナモンバーク 2滴
レモングラス 1 滴
ダグラスファー 1 滴
ピリッと芳ばしいシナモンバークに
シャープなレモングラスと
みずみずしいダグラスファーという
ユニークな組み合わせ。
パワフルな香りが互いに引き立てあって、
甘くちょっぴり大人っぽく
ワクワク気分を盛り上げる香り↑↑↑
日が沈んで暑さが和らいだら、何しましょ♪
夏祭りや花火大会じゃなくても、
庭先でおうちバーベキューや夕涼み、
それともお部屋でホラー映画三昧 ! ?
そんな楽しい時間のお供に
ぜひディフューズしてみて ! !
来週もお楽しみに~☆彡☆彡☆彡
#シナモンバーク
#レモングラス
#ダグラスファー
#元気ハツラツ2020/08/20 09:00:25

・妊娠中・授乳中の方、薬を服用中・通院中の方やお子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。
・直射日光を避け、湿気の少ないところに密栓をして保管してください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・開封後はお早めにご使用ください。
【仮製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「仮製品番号」が付与されている場合、出荷停止中はお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。
仮製品番号は自動的に変更され、出荷が再開しますと、本来の製品番号に戻ります。
月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。
製品が出荷再開になった場合に購入を希望される場合は、仮製品番号の削除は必要ありません。
【販売終了製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「販売終了製品番号」が付与されている場合、販売終了製品のためお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。なお、販売終了製品には全て同じ番号が付与されます。