ハンド&ボディローション
製品情報
ホホバとマカダミアのシードオイル、ムルムルとテオブロマ(カカオ)のシードバター、そして肌に栄養分を与えてくれる植物エキスを配合した、つけ心地が軽く、さらっとしたハンド&ボディローションです。軽いつけ心地ですばやく肌に浸透するので、シルクのようにやわらかく滑らかな肌に。手にも身体にも使うことができ、エッセンシャルオイルと合わせることで頭からつま先まで自分だけのアロマ体験に誘います。
使用方法
適量を手に取り、乾燥が気になる部分、手や全身に優しくのばします。必要に応じてお好みのエッセンシャルオイルを合わせる際は、オイルを手のひらに取り、ローションとよく混ぜてお使いください。製品特長/メリット
・お好みのオイル(化粧品カテゴリ)と混ぜて、自分だけのアロマ体験を。・ひまわりとマカダミアのシードオイルが肌を保湿し、みずみずしさを保ちます。
・さらっとしたローションがすばやく肌に浸透し、肌を健やかに、やわらかくすべすべに。
成分
水トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
グリセリン
セテアリルアルコール
ペンチレングリコール
ヒマワリ種子油
結晶セルロース
コハク酸ジヘプチル
ベヘニルアルコール
ステアリン酸グリセリル
オリーブ油脂肪酸加水分解カラスムギタンパクK
ヤシ油
マカデミア種子油
オリーブ果実油
アストロカリウムムルムル種子脂
テオブロマグランジフロルム種子脂
プルケネチアボルビリス種子油
オリーブ油不けん化物
(ホホバ油/マカデミア種子油)エステルズ
ホホバ種子油
スクワラン
スクワレン
トマト果実エキス
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
フィトステロールズ
フィチン酸Na
ヒナギク花/ヘリクリスムイタリクムエキス
ブドウ種子油
スイカ種子油
バオバブ種子油
アロエベラ液汁
バオバブ果実エキス
プロパンジオール
アニス酸Na
ウンデシレン酸グリセリル
カプリル酸グリセリル
リン脂質
クエン酸
キサンタンガム
セルロースガム
オレイン酸グリセリル
ヒアルロン酸Na
(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー
使用上の注意
保管方法
-
2023.01.24
過酷な真冬もうるツヤ肌をキープできる【ドテラスパ ハイドレ…
過酷な真冬もうるツヤ肌をキープできる
【ドテラスパ
ハイドレイティング ボディミスト】
オスマンタス(キンモクセイ)と
ライム、ベルガモット、フランキンセンスを
ブレンドした ♡ ビューティフル ♡ の
うっとりするような香りに包まれて
ボディケアができるミスト☆
オイリーなつけ心地が気になる…という
方は、【ハンド&ボディローション】に
混ぜてテクスチャ―をチェンジ◎
無香料のハンド&ボディローションなら、
魅惑の香りをそのまま楽しめますよ☆
どちらにも植物性の保湿成分が
たっぷり入って、なめらかな肌をキープ。
お好みの使い心地と香りでお手入れを
楽しむ裏技、ぜひお試しください☆♪☆
#ドテラスパハイドレイティングボディミスト
https://www.doterra-info.jp/product/hand-and-body-lotion/
#ハンド&ボディーローション
https://www.doterra-info.jp/product/doterra-spa-hydrating-body-mist/
#美肌と美髪に
SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
https://www.doterra-info.jp/search/2023/01/24 09:00:04 -
2023.01.11
*.。.* 花言葉とdoTERRA*.。.* 今月より連載スタート!エッセ…
*.。.* 花言葉とdoTERRA*.。.*
今月より連載スタート!
エッセンシャルオイルとしておなじみの
植物の花言葉をご紹介します♪
花言葉にはたくさんの種類がありますが、
オイルの特性ともリンクする言葉をセレクト。
贈り物に添えるのもオススメです☆
今月取り上げるのは《ラベンダー》***
「清潔」「献身的な愛」などの
花言葉があります。
その香りでやすらぎや癒やしをもたらす、
清らかな印象のラベンダーを
象徴するような言葉ですね。
寒さと乾燥が厳しいこの時季は
ハンドクリームにラベンダーをプラスして
ヒーリングパワーを体感してみて。
ハンド&ボディローションに加えて
小さな容器に詰めれば、持ち歩きや
友達へのおすそ分けにもぴったり♪
花言葉のように穏やかな気持ちで、
思いやりの心を分け与えてください♡
来月もお楽しみに ! !
#ラベンダー
https://www.doterra-info.jp/product/lavender-15ml/
#ハンド&ボディーローション
https://www.doterra-info.jp/product/hand-and-body-lotion/
#ほっとひと息
#落ち込んだら
#美肌と美髪に
SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
https://www.doterra-info.jp/search/2023/01/11 09:00:00 -
2022.08.23
*♪*☆*♪*とってもお得なBOGO WEEK *♪*☆*♪*DAY2:8月23日(火)15…
*♪*☆*♪*とってもお得なBOGO WEEK *♪*☆*♪*
DAY2:8月23日(火)15:00
~24日(水)14:59まで ! ! !
BOGO WEEK 2日目は、
スキンケアに欠かせない
【ハンド&ボディローション (3本)】の購入で
肌も髪も美しく整える
【ゼラニウム 15mL】がもらえる!
#ハンド&ボディローション
https://www.doterra-info.jp/product/hand-and-body-lotion/
#ゼラニウム
https://www.doterra-info.jp/product/geranium-15ml/
ご注文受付は、ただ今から
明日8月24日(水)14:59までです ! !
ご購入はこちらから↓↓↓
https://login.doterra.com/jp/ja-jp/sign-in
3日目の対象製品とプレゼントも
スキンケアに最適な大人気製品 ! !
明日15:00をどうぞお楽しみに♪♪♪2022/08/23 15:00:05 -
2022.08.22
いつも使い”がお得、BOGOコレ💜2022 夏のBOGOはじまる…
いつも使い”がお得、BOGOコレ💜
2022 夏のBOGOはじまる🌵🌵
毎日使うアレが、
お得に手に入るチャンス
ぜひお見逃しなく🌻🌻
🌺.*○ BOGO Collection August 2022 ○◦ 🌺.*
販売期間
8月22日(月)15:00 〜 28日(日)14:59
〔内容〕
・シングルオイル 3種類
ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミント(各15mL)
・ブレンドオイル 2種類
アロマタッチ、オンガード(15mL)
・ハンド&ボディローション (3本)
・ピュア フォーカス マスク (5枚入り)
・エンリッチ モイスチャライジング マスク (5枚入り)
・PHOSSIL ミネラル オリジナル (2本)
・PHOSSIL ミネラル パッションフルーツ
・BOGOコレクションブローシャー August 2022
👇🏼 BOGO コレクションだけの限定プレゼント
・ドテラ オンガードミスト
***
BOGO Collection August 2022
製品番号:60223633
会員価格:29,600円(税込)*
PV:211.00
*通常価格より21,200円相当、お得です🤩
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物8月22日(月)15:00 〜 28日(日)14:59(日本時間)2022/08/22 15:04:11 -
2022.07.29
輝き満ちる コントロールカラーレシピ***********…
輝き満ちる コントロールカラーレシピ
********************
エッセンシャルオイルと相性抜群の
ハンド&ボディローションを使った、
肌にやさしいコントロールカラーを
ご紹介します♪
スキンケ感覚で腕や足になじませれば、
気になる毛穴や色むらをカバーして
パールがツヤをプラス。
健康的な素肌を演出します☆
【材料】
・ハンド&ボディローション 20g
・エッセンシャルオイル* 3~5滴
・ポアレス ベースパウダー** 0.2g
・シルクパウダー** 0.3g
・マイカ(パールホワイト)** 0.3g
・カラーマイカ(お好みの色)** 0.15~0.3g
・クリームジャー容器(30g)
* 化粧品カテゴリの製品をお使いください。
** 手作り化粧品基材のお店や
インターネット通販で購入いただけます。
【作り方】
1. 容器にハンド&ボディローションを入れ、
エッセンシャルオイルを加えて混ぜます。
2. 1に残りのすべての材料を加え、
よく混ぜたら完成です。
レシピはこちら↓
https://bit.ly/3nI8RHW
★★ワークショップの動画はこちらから↓★★
ドテラユーザーのお宅を突撃訪問!
コントロールカラーの作り方をはじめ、
オイルのある暮らしをご紹介しています。
https://vimeo.com/733465624
次回はぜひ、直接ご参加ください☆
8月のワークショップはコチラ↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2426687/
ㅤ
doTERRA TIMESでは、ワークショップの
過去動画もご覧いただけます。
https://www.doterra-info.jp/media/pcenter/2022/07/29 09:00:02 -
2022.02.06
このスターターキット、、ズルい🥺3月1日(火)15:59 まで特別…
このスターターキット、、ズルい🥺
3月1日(火)15:59 まで
特別限定で販売
➨ WA スターター登録キット
パイロットディフューザー ミッドナイト付き
(製品番号:60221480)
➨ WC スターター登録キット
パイロットディフューザー付き
(製品番号:60221469)
イメージはこちらのキット☺︎
みんなの心をつかんで離さない製品たちを
厳選してピックアップ ➳❤️
オイルの他にハンドウォッシュやミネラルドリンク
そして
9本収納のウッドボックスなど非売品も入った
特別感が嬉しくなるお得なスターターキット✮.* ✌︎
✰ 内容
・シングルオイル:ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティーツリー(各15mL)
・ブレンドオイル:アロマタッチ、オンガード(各15mL)
・オンガード フォーミングハンドウォッシュ
・オンガード+ ソフトジェル
・ディープブルーラブ
・ドテラ オンガード ミスト
・ハンド&ボディローション
・PHOSSIL ミネラル オリジナル
・ウッドボックス(15mLボトルを9本収納)※非売品
・オンガード フォーミングディスペンサー
・オンガード ミストケース(モノグラム)※非売品
・ドテラ パイロットディフューザー ミッドナイト(WA)
/ドテラ パイロットディフューザー(WC)
香りのサイエンスを生活に取り入れようと考えていた方は
この機会をご利用くださいね🌟
登録については、ハイライト[登録について]にて
詳細をご確認ください
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/02/06 21:01:02 -
2022.01.31
自然なめぐりを整える スッキリクリーム作り ********…
自然なめぐりを整える
スッキリクリーム作り ********
冬になると、停滞しがちな「めぐり」を
セルフトリートメントで整えましょう♪
オイル4種類の絶妙なブレンドが
心身をスッキリと整えてくれます☆
【材料】
・ジャー容器(50g用)
・ハンド&ボディローション …50g
・ジュニパーベリー…1滴
・ゼラニウム…2滴
・サイプレス…1滴
・サンダルウッド…1滴
【作り方】
容器にハンド&ボディローションと
エッセンシャルオイルを入れ、
よく混ぜ合わせたら完成です。
実際のワークショップの映像はこちら↓
https://vimeo.com/670594650
レシピはこちら↓
https://bit.ly/3teIcq8
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/3rypAka
ㅤ
次回はぜひ、直接ご参加ください☆
2月のワークショップはコチラ↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2408051/
ㅤ
doTERRA TIMESでは、ワークショップの
過去動画もご覧いただけます。
https://www.doterra-info.jp/media/pcenter/2022/01/31 09:00:00 -
2022.01.06
★〓☆ 1月のProduct of the Month ☆〓★ 2022年最初の製品プレゼ…
★〓☆ 1月のProduct of the Month ☆〓★
2022年最初の製品プレゼントは
化粧品カテゴリになって新登場!
《コパイバ》5mL(非売品)♪☆♪☆♪
アマゾンの大樹からとれる
コパイバオイルは、スモーキーで
ほのかにスパイシーな温かみのある香り。
成分にβ-カリオフィレンを含み、
休み明けでなんとなく調子が出ない…
というときにディフューズすると、
心身のバランスを整えてくれます。
そして、乾燥の季節にうれしいのが
高いスキンケアパワー!
カサカサ、ゴワゴワが気になる部分に
ハンド&ボディローションとともに
塗布すると、なめらかに肌◎
肌バランスが乱れがちな時には
ココナッツオイルやローションにプラス☆
お肌を守り、健やかに整えます♪
さらに、オーラルケアにも◎
外から帰ったら【コパイバうがい】を
忘れずに! コップの水に 1 滴垂らして
ガラガラ…。のどがうるおって、
安心の清潔感を得られます。
冬場の健康管理に、ぜひ取り入れて。
このように、寒い時季のいろいろな
お悩みに役立つオススメの 1 本☆
コパイバパワーを実感してください♪
※シングルオイルとして販売中の
コパイバ(15mL)は食品カテゴリです。
用途が異なりますのでご注意ください。
#コパイバ
https://www.doterra-info.jp/product/copaiba-15ml/
#勉強と仕事に
#美肌と美髪に
#季節の外敵に2022/01/06 09:00:01 -
2021.12.28
*フランキンセンス+αで作る* 女性のためのお守りクリーム作…
*フランキンセンス+αで作る*
女性のためのお守りクリーム作り
フランキンセンスの神秘的な香りは
幸福感を高め、デリケートな
女性のリズムをサポートしてくれます。
フランキンセンスを中心に、
女性にうれしいオイルを組み合わせた
“お守りクリーム”は、甘くほっとする
香りで、ブルーな気分の日も前向きに♪
★★実際のワークショップの映像はこちら↓★★
https://vimeo.com/659193861
【材料】
・ジャー容器 …30g用
・ハンド&ボディローション …30g
・フランキンセンス …1滴
・ゼラニウム …1滴
・ローマンカモミール …1滴
・プチグレン …1滴
【作り方】
容器にハンド&ボディローションと
エッセンシャルオイルを入れ、
よく混ぜ合わせたら完成です。ㅤ
レシピはこちら↓
https://bit.ly/3rIqfiQ
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/3rypAka
ㅤ
次回はぜひ、直接ご参加ください☆
1月のワークショップはコチラ↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2404334/
ㅤ
doTERRA TIMESでは、ワークショップの
過去動画もご覧いただけます。
https://www.doterra-info.jp/media/pcenter/
「ドテラ・エッセンシャルオイル」の
投稿は、本日が年内最後になります。
新年は1月4日(火)よりスタート☆☆☆
引き続き、身近で役立つ楽しい情報を
お届けしてまいりので、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。2021/12/28 09:00:01 -
2021.12.21
★doTERRA☆プチギフト☆アイデア★ クリスマスや年末年始の準…
★doTERRA☆プチギフト☆アイデア★
クリスマスや年末年始の準備で忙しくても
大切なあの方に感謝の気持ちを伝えたい!
そんなときおすすめなのが、
【ハンド&ボディローション】で作る
お好きな香りのハンドクリーム♪
エッセンシャルオイルを加えて
スパチュラなどで混ぜればでき上がり!
簡単に作れるので、
いつも頑張っているご家族やお友達への
香りのおすそ分けにいかがですか?
どなたにも好まれる【ドテラバランス】や
【セレニティー】などの香りがイチオシ☆
甘くウッディなドテラバランスは、
ほっとひと息つくような落ち着きを。
フローラルで繊細なセレニティーの香りは、
緊張感をやさしく和らげてくれます。
どちらも慌ただしいこの時期に
リラックスできる香りで喜ばれますよ*
#ハンド&ボディローション
https://www.doterra-info.jp/product/hand-and-body-lotion/
#ドテラバランス
https://www.doterra-info.jp/product/doterra-balance-15ml/
#セレニティー
https://www.doterra-info.jp/product/serenity-15ml/
#楽しくDIY2021/12/21 09:00:52 -
2021.10.07
しびれるような深い甘い香りでねむりに就く…🌙😪💠ブルータンジ…
しびれるような深い甘い香りでねむりに就く…🌙😪
💠ブルータンジー
キク科の花・ブルータンジーを水蒸気蒸留によって採れます
黄色いボタンの様な花から、対照的な濃いブルー色のオイルが採れ
香りはハーバルでありながら重厚な甘さを感じます
肌を落ち着かせる「カマズレン」が含まれており、滑らかな肌へと導いてくれます
さらに甘い香りには気分も落ち着かせる働きがあります
がんばった日の夜は、甘い香りでリラックスして眠るだけにしたい。。😴
あれこれしたくなる気持ちも分かります!が、脳にも体にも休息が必要
💜+💙
💜 セレニティ 2💧+💙 ブルータンジー 1💧
眠る前に、ハンド&ボディローションに加えて、手足をケアするのがオススメ
甘い香りにつつまれながら、自分を甘やかしてからお休みくださいネ😇🌟
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/10/07 21:01:31 -
2021.04.15
あえて香りダイエットの日をつくってみる🎀ハロー、みなさん😆今…
あえて香りダイエットの日をつくってみる🎀
ハロー、みなさん😆
今回は、エッセンシャルオイルを使わない(香りダイエットの)日をつくろう!
というお話です
🌷嗅覚の伝わるしくみ
香りを吸い込んだとき、揮発成分が鼻腔内の粘膜を横切ります
その際に、香りの分子が粘膜にとけ込み、嗅毛というアンテナを経て「嗅細胞」を興奮させます
嗅細胞によって電気信号に変わったあとは、神経に添って脳の大脳辺縁系(脳の中央部にある)に香りの刺激が伝わります
わたしたちの感覚器は常に刺激にさらされると、その刺激に対して鈍感になります
たとえば、辛いものを口にすると
最初は強く辛さを感じるけれど、段々と辛さを感じにくくなります
嗅覚も同じように、強く香りに対して鈍くなります
嗅細胞が刺激にさらされ過ぎたことで、疲れた状態になっています
この状態が続くと、日々の香りに慣れてしまって
オイル本来の香りを感じていない状態かもしれず、それはそれでもったいない❗️
そこでお試しでオイルをお休みしてみるのもオススメ
意図的に香りを使わないことで、感覚を取り戻す日を設けてみて
はじめてオイルを嗅いだときの
アノみずみずしい感覚をいつまでも持ち続けてもらいたいです🌈✨
香りダイエットの日のスキンケアにはこちらの無香料ローションを⇩
💧 ハンド&ボディローション
天然由来成分が肌に潤いを与えます
お風呂上がりのボディケアに無香料のさらっとしたローション
【成分】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、セテアリルアルコール、ヒマワリ種子油、ペンチレングリコール、結晶セルロース、コハク酸ジヘプチル、ステアリン酸グリセリル、オリーブ油脂肪酸加水分解カラスムギタンパクK、ベヘニルアルコール、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、ヤシ油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ヒドロキシアセトフェノン、ベンジルアルコール、オレイン酸グリセリル、セルロースガム、キサンタンガム、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、フィチン酸Na、ククイナッツ油、プルケネチアボルビリス種子油、ヒナギク花エキス、オリーブ果実不けん化物、(ホホバ油/マカデミア種子油)エステルズ、ホホバ種子油,スクワラン、スクワレン、トコフェロール、トマト果実エキス、アルガニアスピノサ葉エキス、ホホバ葉エキス、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、安息香酸、ソルビン酸
💝香りダイエットの次の日は
さてダイエット後の、次の日からは「香りリハビリ」開始しましょうw
オイルを嗅いで、ダイエット前との感じ方の違いを試してみましょう
さらに左右両方の鼻孔が通っているヒトは、片方ずつ鼻孔でオイルの香りを嗅いでみるのも楽しい🌟
特に右の鼻孔で嗅いだ時に心地よく感じたら、今必要なオイルであると言われています
ご自身やご友人同士でも、色々ためして感覚にマッチする特別な1本を見つけてくださいネ😘
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/04/15 21:01:22 -
2021.03.31
*******************季節の変わり目のスキ…
*******************
季節の変わり目のスキンケア
しっとり潤うローション作り
*******************
香りとともに清潔を守るローションを
ご紹介♪ 手やひじ・ひざ・かかとなど、
乾燥が気になる箇所にお使いください。
【材料】
◆ココナッツオイル(10滴)
◆ハンド&ボディローション(10g)
◆ユーカリプタス(1滴)
◆ティーツリー(1滴)
◆ジャー容器(30g程度)
※動画ではラヴィンサラ*・ヒノキも
加えたレシピをご紹介しています。
*3月のPOM(非売品)
【作り方】
ココナッツオイルとハンド&ボディ
ローションを容器に入れます。
その後エッセンシャルオイルを加え、
よく混ぜ合わせたら完成です。
作り方動画↓(ローション)
https://youtu.be/8g17qlQJlfM
レシピ↓(オリジナルローション)
https://bit.ly/3m53KA7
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/3cxkyfF
こちらのレシピは3月のワークショップ
「闘うマスクスプレー&ハンドローション」
で紹介されました。実際の映像は
こちらでご覧いただけます↓
https://vimeo.com/526009896
次回はぜひ、直接ご参加ください☆
4月のワークショップはコチラ↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2371978/
doTERRA TIMESでは、ワークショップの
過去動画もご覧いただけます。
https://bit.ly/3aePcIm2021/03/31 09:00:00 -
2021.02.05
寒さと乾燥、さらにこまめな手洗い習慣も重なってて、気づく…
寒さと乾燥、さらにこまめな手洗い習慣も
重なってて、気づくと手がカサカサに ! !
そんな時はハンド&ボディローション!
…の前に、まずは化粧水を使ってみて☆
顔のお手入れでは、保湿クリームや
乳液の前に化粧水をつけますよね。
手肌も同じ。先に化粧水で整えることで
クリームがなじみやすくなりますよ◎
次がハンド&ボディローション。
無香料だから、オイルと組み合わせて
あなただけの香るクリームに☆
この時季オススメしたいのは、パチョリ♪
心落ち着く上品な香りを感じながら
指先まで丁寧になじませれば、
しっとりなめらか手肌に導いてくれます♡
年齢が表れやすいと言われる手肌は、
こまめなケアで大切に扱って◎
カサカサしらずの状態を目指しましょう!
#パチョリ
#ハンド&ボディローション2021/02/05 09:00:14 -
2021.01.26
“🎨巨匠に描かれた針葉樹・サイプレス君✌️🌲:ひのき🌲ですさて…
"🎨巨匠に描かれた針葉樹・サイプレス君✌️
🌲:ひのき🌲です
さて、第1回目の対談は「サイプレス」君に来てもらいました❗️👏
サイプレス(サ):はじめまして、サイプレスと申します!
記念すべき1回目に呼ばれて光栄だね〜✨
🌲:これから8回かけて、僕たち樹木系について皆さんに
知ってもらおうと思ってるんだ!
今回はサイプレス君のことを深堀りしていこうかと。
最初に自己紹介お願いします🎤
サ:OK!!
僕はヒノキ科イトスギ属の針葉樹で、和名「西洋ヒノキ」と呼ぶ人もいます
身長は20m近くまで伸びますね〜
主成分は「α-ピネン、δ-3-カレン」
枝や葉を水蒸気蒸留してオイルが作られていますね〜
🌲:実は僕たち、比較的近い親戚筋って感じw
サ:そうだね〜😀
僕は元々地中海から中東エリアで生活していたんだけど
その土地の水分を蓄える能力があるから、
植林・園芸用として世界各地で活躍させてもらっているんだ!
これって、すごいことだよ😳
🌲:確かに!
海外旅行に行った時に世界中に親族がいると宿泊代が無料に??
僕は親族が日本と台湾くらいだから、うらやましい😁
サ:そうだね😝
オイルは2種類の品種から採れたものを、合わせてる💧
一つは、Cupressus sempervirens
これは「イタリアイトスギ」と呼ばれていて、モロッコやスペインの親戚
もう一つは、Cupressus lusitanica
「メキシコイトスギ」と呼ばれるものは、ケニアで育っているんだ
🌲:サイプレスオイルは葉枝から採れるっていう話だったけど,
主成分の「δ-3-カレン」はどんな特長があるの?
サ:δ-3-カレンは甘さをともなう渋みのある香りがするんだ〜
モノテルペン類の小さい分子で揮発しやすいから
森林浴する時には、たくさん吸い込んでる香り。
この香りを嗅ぐと、楽に深く息するのを助けるんだ🍃
🌲:葉には揮発しやすい成分が多く含まれているってことだね!
きっと、世界各地でサイプレス林の香りに癒され、助けられている人がいるね🌈
サ:そうだといいな!
僕たちは「生と死」のシンボルとして人と共存してきた歴史もあるんだ
たとえば、レオナルド・ダ・ヴィンチやゴッホが描いてくれた絵画が
今も大切に遺されている。これは本当に誇らしいことなんだ🌟
`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★
今回は「サイプレス」についてお伝えしました💁
針葉樹の中では珍しく甘い香りを持つサイプレスと相性のよい香りは
オレンジ🍊のようなシトラス系
サイプレスはお肌に塗布していただけます
ハンド&ボディローションに加えて、フットケアに使うのもオススメです🚶🐾
`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★
#cypress #サイプレス #ゴッホ #レオナルドダヴィンチ #ヒノキ科
#coimpactsourcing
#ほっとひと息 #落ち込んだら #スポーツと立ち仕事に #美肌と美髪に #丈夫な身体に
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #樹木 #香りの力 #非言語的シグナル #life #森林浴 #針葉樹2021/01/26 21:01:32 -
2020.12.18
フランキンセンス スキンケアレシピ 当選者様発表!!**…
フランキンセンス
スキンケアレシピ 当選者様発表!!
******************
先日募集した、
「フランキンセンス スキンケアレシピ」。
たくさんの素敵なレシピをご応募いただき、
誠にありがとうございました!!
スタッフが選んだレシピを紹介いたします。
化粧品カテゴリのフランキンセンスを
お持ちの方は、ぜひ活用してください♪
*** akko♪ 様 ***
【マスク荒れ対策のうるおいミルク】
ハンド&ボディローションにドテラ
ココナッツオイルを少量混ぜ、ラベンダー、
ティーツリー、フランキンセンス、ミルラ、
ゼラニウム、サイプレスを加えます。
毎晩使ってとても快調だったため、
マスク荒れにお悩みの娘さんにも作って
送ってあげたそうです☆
*** うさ子 様 ***
【贅沢オイルパック】
ローションシートを容器に広げて
精製水かココナッツオイル(混合もOK)を
ひたひたに注ぎ、フランキンセンス、
ミルラ、ティートリー、ラベンダーを
1 滴ずつ加えてパックします。
シートがないときは、コットンに含ませて
パッティングしても◎ 1ヵ月続けると、
健やかな肌が育つのを実感できるのだとか。
*** いぶはる 様 ***
【多目的に使えるスキンケアブレンド】
フランキンセンス、パルマローザ、
ラベンダーを同量ずつブレンドし、
ココナッツオイルや保湿クリーム、
ボディミルクやなどに加えてお手入れに。
女性らしく心やすらぐ香りは、
お風呂上がりやおやすみ前にぴったり。
香りに敏感なご家族にも好評だそうです。
*** ジャマイカ 様 ***
【高貴な香りの贅沢ケアオイル】
ココナッツオイルにフランキンセンス、
ミルラ、ゼラニウムをブレンドし、
全身のお手入れにお使いください。
フランキンセンスの心やすらぐ香りに、
スモーキーなミルラと華やかなゼラニウムが
驚くほどよく合います♪
*** はる 様 ***
【ふわふわホイップの全身クリーム】
ドテラスパ リプレニッシング ボディバターと
ハンド&ボディローションを同量ずつ
合わせ、泡立て器でホイップ状になるまで
よく混ぜます。フランキンセンスを数滴
加え、手やボディのお手入れにどうぞ。
ふんわりやさしい極上のテクスチャー。
よくのびて肌なじみも良いので
マッサージするように全身をうるおして♪
当選者様には、後日プレゼントを発送します。
お届けまで今しばらくお待ちください☆★☆
#フランキンセンス2020/12/18 14:00:10 -
2020.12.01
フランキンセンスの使い方 大募集 ! !。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+…
フランキンセンスの使い方 大募集 ! !
。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+.゜。:+
今月の200PVプロモーションは、
恒例のフランキンセンス…ですが、
なんと【化粧品カテゴリ】の製品を
お届けするのです!
エッセンシャルオイルの王様といわれる
フランキンセンス。心やすらぐ神秘的な
香りは、肌本来の美しさを引き出す力にも
すぐれ、心身両面からバランスのとれた
健やかな美を叶えてくれます☆
皆様ならフランキンセンスをどのように
スキンケアに採り入れますか?
とっておきのレシピを教えてください ! !
最も素敵なレシピをお送りいただいた
5名様には、doTERRAから
特製クリスマスコフレをプレゼント♡
*+:。 コフレの内容(各1点) 。:+*゜
*フランキンセンス 15mL(化粧品)
*ラベンダー 15mL
*ハンド&ボディローション
*ドテラ ココナッツオイル
*doTERRA EO ブレスレット
*doTERRA コンパクトミラー
以下のフォームより
ふるってご応募ください!
https://jp.research.net/r/VLK3RFR
※12月7日(月)23:59締切
厳正なる審査のうえ、当選されたレシピは
本アカウントでご紹介します!
この冬はフランキンセンスのパワーで
ますます美しく輝きましょう ! ! !
※販売中の製品は雑貨となります。
お手持ちの製品ラベルをご確認のうえ、
記載内容に沿った方法でご使用ください。
#美肌と美髪に2020/12/01 10:00:00 -
2020.11.25
ひじ、ひざ、かかとがかさついて、ニットや靴下にひっかかる……
ひじ、ひざ、かかとがかさついて、
ニットや靴下にひっかかる…★
この時季の「あるある」ですね。
そんなときのお助けオイルが
☆★ブルータンジー★☆です♪
ハンド&ボディローションを手にとり、
ブルータンジーを 1 滴加えて、かさつきが
気になる部位にていねいに塗り込みます。
ぜひ、お風呂上がりのお手入れに
採り入れてみて!
ブルータンジーの甘くあたたかな香りは
心にもうるおいを届けてくれますよ♪
つるつるのお肌が復活しても
気を抜かないで! 毎日の習慣にして
この冬は乾燥に負けないうるおいボディで
過ごしてくださいね !!!
#ブルータンジー
#ハンド&ボディローション
#美肌と美髪に
#季節の不快感2020/11/25 09:00:51 -
2020.10.30
プロダクトセンター*秋冬のお守りに*ハンドクリーム&空間清…
プロダクトセンター
*秋冬のお守りに*
ハンドクリーム&空間清潔・消臭スプレー
*******************
乾燥の季節も快適に!
お好きな香りを楽しむハンドクリームと
香りで室内を快適に整える
空間清潔・消臭スプレーをご紹介します☆
◆ハンドクリーム
【材料】
・ハンド&ボディローション(30g)
・お好きなエッセンシャルオイル
(2~3滴程度)
*化粧品カテゴリのオイル
・ジャー容器(30g容器)
レシピPDF(おすすめオイルつき)↓
https://bit.ly/34IiNIZ
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/34CnRhD
◆空間清潔・消臭スプレー
【材料】
・スプレー容器(30mL)
・精製水(25mL)
・エタノール(5mL)
・エッセンシャルオイル(8~10滴)
-----
オンガード、ティーツリー、
ユーカリプタス、サイプレス、
シダーウッドから2種類(計4~5滴)
上記以外のお好みのオイル(計4~5滴)
レシピPDF(おすすめブレンドを紹介)↓
https://bit.ly/31QF3OE
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/37NO5A1
-----
それぞれのレシピはYouTubeでも
公開しています!
ハンドクリーム
https://youtu.be/iKo91SjmhU0
清潔空間・消臭スプレー
https://youtu.be/osekb3h6Zes
来月のワークショップはこちら↓
https://www.doterra-info.jp/media/1686655/
#オンガード
#ティーツリー
#ユーカリプタス
#サイプレス
#シダーウッド
#美肌と美髪に
#ニオイ対策2020/10/30 09:00:01 -
2020.10.26
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆ 1 本のエッセンシャルオイル…
◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆
1 本のエッセンシャルオイルで
今日も素敵な一日を☆彡
今月は、心と身体のケア、それに
すまいのお手入れまで幅広く使える
**ウィンターグリーン**です!
今日は友達に誘われて、
久々にバドミントンにチャレンジ。
支度をしようと靴箱を開けたら
ムムム…なんかちょっとクサイ ><;;
そこで、重曹とウィンターグリーンで
消臭剤をササッと手作り☆
重曹パワーでニオイを吸い取り、
玄関は清涼感あふれる香りでいっぱいに♪
* * *
バドミントンでスポーツの秋を満喫!
いい汗をかいて楽しかったけれど
ちょっと頑張りすぎちゃったかも…。
明日後悔しないよう、ケアしておこう ! !
たっぷりのハンド&ボディローションに
ウィンターグリーンを加えて、気になる
腕や足をセルフマッサージ。
スーッと心地よい感覚が広がります。
* * *
もう少しまったりしていたいけど、
そろそろ夕食の支度の時間だ~…
なかなか重たい腰が上がらない時も
ウィンターグリーンにおまかせ☆
ディフューズすると、気分シャッキリ。
気持ちを切り替えて、さあ頑張ろうっ♪
* * *
一日の締めもウィンターグリーン☆
バスボムに 1 滴垂らして浴槽にドボン。
シュワシュワ、じんわりと温まりながら、
立ち昇るクールな香りに心もリフレッシュ!
翌日に持ち越さず、スッキリとした気分で
一日を終えることができました☆彡
#ウィンターグリーン
#ニオイ対策
#スポーツと立ち仕事に
#元気ハツラツ
#ほっとひと息2020/10/26 09:02:04

1. お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
2. 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位や、耳の中等の敏感な箇所にはお使いにならないでください。また、目に入らないようにご注意ください。
3. 万一目に入った場合は、こすらずにすぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。(スクラブ系の場合)
4. はじめてお使いになる際はパッチテスト等でお試しのうえ、ご使用ください。
・直射日光・高温多湿の場所を避け、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・開封後はお早めにご使用ください。
・ご使用後は水気を切って、乾燥したところで保管してください。(石鹸系の場合)
【仮製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「仮製品番号」が付与されている場合、出荷停止中はお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。
仮製品番号は自動的に変更され、出荷が再開しますと、本来の製品番号に戻ります。
月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。
製品が出荷再開になった場合に購入を希望される場合は、仮製品番号の削除は必要ありません。
【販売終了製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「販売終了製品番号」が付与されている場合、販売終了製品のためお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。なお、販売終了製品には全て同じ番号が付与されます。