オレガノ Origanum vulgare


製品情報
オレガノは、非常にパワフルなエッセンシャルオイルのひとつで、何世紀にもわたって健康維持に用いられてきた伝統があります。主な成分は、フェノール類のカルバクロールで、強力なはたらきを持っています。フェノール類が多く含まれるため、ディフューズや香りを吸入する際の使用量は 1 ~ 2滴で十分ですのでご注意ください。特に健康に配慮したい時期や季節の変わり目などに活躍してくれます。また、料理のスパイスとして人気があり、食後の気分をスッキリと整えて健やかな息づかいをサポートしてくれます。他のオイルとブレンドすると、バランスを調整して香りを強めるはたらきをします。
使用方法
・植物油やはちみつと一緒に、ベジタブルカプセルに1滴入れて摂取してください。・ドライオレガノの代わりに、スパゲティソースやピザソース、ローストに1滴使用。
・約450 mL(又は約450cc)のスプレーボトルに入れた水に10滴加えて、拭き掃除のクリーナーとしてスプレー。
※食品や飲み物の香りづけとして、ようじの先がぬれる程度の少量を加えてお召し上がりください。
インフォグラフィックス
製品特長/メリット
・環境の変化に負けない健やかさをサポート。・料理に万能に使える風味。
・拭き掃除のお供に。
香りの特徴
ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り)シャープ(キリッとした刺激のある香り)
グリーン(緑葉の持つ青々とした香り)
カンファー(樟脳のようなツンとする香り)
抽出方法
水蒸気蒸留法抽出部位
葉主成分
カルバクロールチモール
使用上の注意
保管方法
-
2023.08.17
…。oо○夏を楽しませる doTERRA製品の使い方○оo。…残暑厳しい…
…。oо○夏を楽しませる
doTERRA製品の使い方○оo。…
残暑厳しい毎日も、doTERRAと一緒なら
楽しく&快適&美味しい!!
夏の暮らしをさらに素敵にする
アイデアをまとめてご紹介しま~す♪
☆彡PHOSSIL ミネラル カシスの
なんちゃってサングリア
https://bit.ly/455wxKx
☆彡ジンジャー風味のそばサラダ
https://bit.ly/3qt4iWW
☆彡レモンで冷蔵庫のニオイ対策
https://bit.ly/3DSbsHk
☆彡オレガノ&バジル香るピザ
https://bit.ly/45d9rSk
☆彡セロリシードのスムージー
https://bit.ly/3YxWS17
☆彡doTERRAオイルで香る石鹸づくり
https://bit.ly/3OBIEIh
キーワードに「夏」と入れて検索すると
新たな発見があるかも!?
SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
https://www.doterra-info.jp/search/2023/08/17 09:00:21 -
2021.05.26
▼△doTERRAスタッフ イチオシの 人気オイル…
▼△doTERRAスタッフ イチオシの
人気オイル活用術△▼
日々エッセンシャルオイルに囲まれて
働いているdoTERRAのスタッフは
普段、どんなオイルをどう使っているの ! ?
そんな素朴な疑問にお答えすべく、
お気に入りのオイルや使い方を尋ねる
スタッフアンケートを実施! さてさて
どんなオイルが人気だったでしょう~♪
《キッチン部門》
一番人気は鉄板の【レモン】でした!
シンクやガスコンロの掃除、ニオイ対策、
そして飲み物に料理にと大活躍☆
「洗浄力の強い洗剤は匂いが強いので
きれいに汚れが落ちて香りも良い
レモンを重宝しています」
「ガスレンジや水まわり、壁のニオイ取り
など、掃除のたびに使っています。
頑固な汚れは原液で使うと◎」
「焼いたサーモンにかける!
シンプルだけどめっちゃ美味しいです」
第2位は【オレンジ】レモンと同様
お掃除に活躍するほか、特に
甘い香りはお菓子作りにも大人気です!
3位は【ブラックペッパー】、
4位は【オレガノ】、5位は同数で
【バジル】と【ターメリック】でした。
どれも、キッチンに備えておけば
お料理がワンランクアップするオイル。
スパイスを揃えるより楽ですよ~ ! !
《リビング部門》
第1位は【オンガード】! !
家族の健康に関心が高まる今、
みんなが集まるリビングにはやっぱり
オンガードをディフューズしたいですね!
2位は、クリアな香りの【イージーエア】。
オンガードと併せて「最強ペア」で
ディフューズしているという人も。
以下【グレープフルーツ】【タンジェリン】
と柑橘系オイルが続きます。
元気が出るし、どなたにも好まれるので
リビングで使いやすい香りですね。
フローリング用シートにオレンジを
1滴垂らし、お掃除に使用しているという
回答もありました☆
本日はここまで! 来月に続きます♪☆♪
お楽しみに~~~ ! !
#レモン
#オレンジ
#ブラックペッパー
#オレガノ
#バジル
#ターメリック
#オンガード
#イージーエア
#グレープフルーツ
#タンジェリン
#ティーツリー
#料理と飲み物に
#住まいを清潔に
#ニオイ対策2021/05/26 09:00:25 -
2019.02.04
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇* doTERRAの最高医療責任者 Dr. …
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇*
doTERRAの最高医療責任者 Dr. ヒルが
エッセンシャルオイルに関する疑問に
ズバッとお答え!
今回のテーマは、みんなが知りたい
ハウスクリーニングです。
Q. クリーニングにおすすめのオイルは?
A. エッセンシャルオイルの特性を
上手に活かせば、安全で効率的な
ハウスクリーニングができますね。
掃除や空気のリフレッシュなど
さまざまな用途に活躍してくれます。
レモンをはじめとする柑橘系オイルは
油を溶かす性質のあるリモネンを
多く含んでいるので、キッチンや
バスルームなどの汚れ落としに最適*。
また、季節柄特に気になる
空間の清潔キープには、
ピューリファイがおすすめです。
オンガードを拭き掃除にプラスするのも
いいですね。
ドアノブなどピンポイントで使うなら、
パワフルな香りのオレガノも
取り入れると、さらに安心ですよ。
Dr. ヒルからの回答は参考になりましたか?
それでは、また来月!!
*プラスチック素材を傷めることがあるので
ご注意ください。
#レモン
#ピューリファイ
#オンガード
#オレガノ
#ドクターヒル
#住まいを清潔に
#ニオイ対策2019/02/04 08:00:00 -
2019.02.02
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇* doTERRAの最高医療責任者 Dr. …
*◇◆◆++ 教えて!Dr. ヒル ++◆◆◇*
doTERRAの最高医療責任者 Dr. ヒルが
エッセンシャルオイルに関する疑問に
ズバッとお答え!
今回のテーマは、みんなが知りたい
ハウスクリーニングです。
Q. クリーニングにおすすめのオイルは?
A. エッセンシャルオイルの特性を
上手に活かせば、安全で効率的な
ハウスクリーニングができますね。
掃除や空気のリフレッシュなど
さまざまな用途に活躍してくれます。
レモンをはじめとする柑橘系オイルは
油を溶かす性質のあるリモネンを
多く含んでいるので、キッチンや
バスルームなどの汚れ落としに最適*。
また、季節柄特に気になる
空間の清潔キープには、
ピューリファイがおすすめです。
オンガードを拭き掃除にプラスするのも
いいですね。
ドアノブなどピンポイントで使うなら、
パワフルな香りのオレガノも
取り入れると、さらに安心ですよ。
Dr. ヒルからの回答は参考になりましたか?
それでは、また来月!!
*プラスチック素材を傷めることがあるので
ご注意ください。
#レモン
#ピューリファイ
#オンガード
#オレガノ
#ドクターヒル
#住まいを清潔に
#ニオイ対策2019/02/02 20:12:01 -
2018.08.23
。゚+.ハウスクリーニングに役立つオイル゚+.゚《スパイス&ハーブ…
。゚+.ハウスクリーニングに役立つオイル゚+.゚
《スパイス&ハーブ編》
お掃除に使えるのはレモンのみにアラズ!!
今回は、【スパイス&ハーブ】オイルの
ハウスクリーニング活用術です☆彡
◇清潔に保ちたいトイレの床や壁に…
オレガノやタイムの
強力パワーを活かして拭き掃除を◎
バケツの水にオイルを1~2滴垂らし、
雑巾を絞ってよく拭き上げて。
清潔をキープしながら、
ハーブの香りで嫌なニオイも一掃♪
◇お部屋の換気がしづらいときに…
ピリッと刺激的なシナモンバークや
カシアのスプレーでクリーンに☆
スプレーボトルに水を入れて
どちらかまたは両方のオイルを
合計2~3滴入れ、よく振り混ぜます。
※分離を防ぐためには、水と合わせる前に
少量のエタノールで希釈してください。
季節の変わり目などに
空間にシュシュッと吹きかけて。
清潔な空気に包まれて身も心もスッキリ☆
シラントロやコリアンダーも
拭き掃除やルームスプレーに使えます♪
ハーバルな香りを活かして、他のオイルと
ブレンドしてみるのもいいですね◎
※オレガノやタイム、カシアは刺激が強いので、
皮膚に直接つかないようご注意ください。
#オレガノ
#タイム
#シナモンバーク
#カシア
#シラントロ
#コリアンダー
#住まいを清潔に
#ニオイ対策2018/08/23 08:00:01 -
2018.05.02
毎月お届けしている【doTERRA ABC】。ドテラのオイルを、実用と…
毎月お届けしている【doTERRA ABC】。
ドテラのオイルを、実用と科学の両面から
紐解き、そのはたらきをご紹介しています。
本日は、1月~4月に登場したオイルの
サイエンス編をおさらい☆
いくつ正解できるでしょうか!?
1. オイルとその主成分を組み合わせて!
<オイル>
①ライム ②ティートリー
③オレガノ ④ラベンダー
<成分>
A. テルピネン‐4‐オール
B. カルバクロール
C. リモネン
D. リナロール
2. 癒やしの成分【リナロール】が含まれる
オイルはどれ?
A. サイプレス
B. プチグレン
3. パワフルな成分【カルバクロール】と
【チモール】は、どっちのグループ?
A. フェノール類
B. アルデヒト類
答えは本日の午後、
コメント欄にて発表☆
ぜひチェックしてみてφ(・ω・ )
#ほっとひと息
#ニオイ対策
#住まいを清潔に2018/05/02 07:59:00 -
2018.03.19
◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇今月の注目オイル*オレガ…
◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇
今月の注目オイル*オレガノ*を
サイエンスの視点から見てみましょう♪
主成分は、フェノール類に分類される
「カルバクロール」と「チモール」。
香りが強くはたらきも強力な半面、
刺激も強いので、注意が必要な
成分グループです。
カルバクロールは少量でもパワーを発揮!
料理にプラスしたり、ディフューズすると
ハーブ特有のさわやかな香りが広がり、
身体の内側から元気が湧いてきます☆
次に含有量の多い「チモール」と共に
外敵と闘い活力の素となる成分なので、
季節の変わり目や日頃からの少量摂取で
パワフルな毎日にLΩ(・∀・)Ω」
また、お部屋の空気をクリーンに保ち、
キッチンやお風呂場など清潔キープにも
活躍してくれますよ。
医学の父、ヒポクラテスも用いたと言われ
人々の健康を昔からサポートしてきたのも
こうした成分のおかげなんですね!!
来月のdoTERRA ABCは
あの大人気オイルが登場☆お楽しみに!
#オレガノ
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に
#季節の外敵に
#ニオイ対策
#住まいを清潔に2018/03/19 08:00:00 -
2018.03.16
◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇今月の注目オイル*オレガ…
◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇
今月の注目オイル*オレガノ*を
サイエンスの視点から見てみましょう♪
主成分は、フェノール類に分類される
「カルバクロール」と「チモール」。
香りが強くはたらきも強力な半面、
刺激も強いので、注意が必要な
成分グループです。
カルバクロールは少量でもパワーを発揮!
料理にプラスしたり、ディフューズすると
ハーブ特有のさわやかな香りが広がり、
身体の内側から元気が湧いてきます☆
次に含有量の多い「チモール」と共に
外敵と闘い活力の素となる成分なので、
季節の変わり目や日頃からの少量摂取で
パワフルな毎日にLΩ(・∀・)Ω」
また、お部屋の空気をクリーンに保ち、
キッチンやお風呂場など清潔キープにも
活躍してくれますよ。
医学の父、ヒポクラテスも用いたと言われ
人々の健康を昔からサポートしてきたのも
こうした成分のおかげなんですね!!
来月のdoTERRA ABCは
あの大人気オイルが登場☆お楽しみに!
#オレガノ
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に
#季節の外敵に
#ニオイ対策
#住まいを清潔に2018/03/16 22:02:13 -
2022.01.20
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《大寒》 1 年間にわたりお届…
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《大寒》
1 年間にわたりお届けしてきた二十四節気。
連載の最後は「大寒」です。
一年で最も寒い時季ですが、
春に向かってエネルギーを蓄える
大切な時でもあるので、
しっかりと整えていきましょう ! !
いきいきとした活力を内側から
サポートするのが【ミト2マックス】◎
L-カルニチン、α-リポ酸、CoQ10など、
エネルギーを支える成分を配合☆
その他にも、元気の源として知られる
冬虫夏草や霊芝、アメリカニンジン、
ポリフェノールを含むライチや
イチョウ葉など、健康に貢献する
植物成分が贅沢に含まれています♪
毎日摂取して、内側から湧き上がる
パワーを実感してみて♪♪♪
***
乾燥と寒さがピークに達する時季だから、
外敵から身を守ることも
いっそう意識したいですね。
【オンガード+ ソフトジェル】は、
オンガードブレンドにブラックペッパー、
オレガノ、メリッサが加わった
強力なサプリメント☆
マスクや、うがい・手洗いなどの
対策と共に、内側からのケアも万全に◎
オンガードの刺激が苦手…という方も、
ソフトジェルなら摂取しやすいですよ♪
doTERRA製品と一緒に季節の移ろいを
楽しみ、力強く過ごしていきましょう ! !
#ミト2マックス
https://www.doterra-info.jp/product/mito2max/
#オンガード+ソフトジェル
https://www.doterra-info.jp/product/on-guard-plus-softgels/
#丈夫な身体に
#季節の外敵に
#元気ハツラツ2022/01/20 09:00:06 -
2021.07.21
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《大暑》 今日は、一年で一番…
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《大暑》
今日は、一年で一番暑い時季とされる
「大暑」。全国的に梅雨が明け、
本格的な夏がやってきましたね ! !
土用の丑の日(今年は28日)にうなぎを
食べるように、厳しい暑さを乗り越える
スタミナがほしいこの時季。
doTERRAのオススメサプリメントが
元気の源【ミト2マックス】です☆
L-カルニチンやα-リポ酸をはじめ、
ライチや冬虫夏草、霊芝(レイシ)など
エネルギーをサポートする植物成分が
カプセルにギュッと詰まっています◎
カフェインが入っていないため、
市販の栄養ドリンクなどが苦手な方にも
安心して摂取していただけますよ。
***
今が旬の枝豆も、栄養価が高く、
夏の活力アップに心強い食材です。
定番の塩茹でも最高!ですが、
暑さで食欲が落ちているときは
ミキサーにかけて牛乳や豆乳を加え、
冷たいポタージュにしても☆
【オレガノ】を爪楊枝につけて加えると
淡白な味わいにほどよいアクセントが◎
エネルギッシュなオレガノからも
パワーをもらえますよ ! !
次回をお楽しみに♪
#ミト2マックス
#オレガノ
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2021/07/21 09:00:42 -
2020.11.24
◆◇師走の前に… doTERRAでバランス調整月間◇◆忙しい…
◆◇師走の前に…
doTERRAでバランス調整月間◇◆
忙しい年末に備えて心身を整える
doTERRAのサプリメントを特集☆
本日は ◆オンガード+ ソフトジェル◆
外敵に負けない身体づくりの必需品
【オンガード】ブレンドオイルに
ブラックペッパー、オレガノ、
メリッサをプラスしてパワーアップ☆
環境や季節の変化に立ち向かう強さを
より強力にサポートしてくれるの
頼りがい抜群のサプリメントなんです ! !
摂取目安量は、1 日 1 粒でOK!
ソフトジェルだから、強い香りや刺激を
気にせずお召し上がりいただけますよ。
マスク生活も長期戦に突入していますね。
外からの侵入を防ぐのはもちろんのこと、
内側からのケアも習慣にして
この冬も元気に過ごしましょう☆彡☆彡
それではまた来週! !
#オンガード+ソフトジェル
#季節の外敵に
#丈夫な身体に
#元気ハツラツ2020/11/24 09:00:47 -
2018.11.08
そろそろ、マスク姿の人が目立つ時季。周りの人への気づかいや…
そろそろ、マスク姿の人が目立つ時季。
周りの人への気づかいや、
予防のためにする方も多いですね。
外敵の侵入を防ぐのも大事だけれど、
負けないカラダづくりのためには
内側からもケアしていきたいところ!
オススメは、オンガード+ソフトジェル。
頼れるボディガード オンガードに
ブラックペッパー、オレガノ、
そして貴重なメリッサが「+」で
さらにパワーアップ╭(๑•̀ㅂ•́)9
ソフトジェルタイプなので
オンガードのピリッとした刺激が
苦手な方でも摂取しやすいですよ◎
毎日の健康習慣にぜひプラスして☆
#オンガード+ソフトジェル
#季節の外敵に
#丈夫な身体に2018/11/08 08:00:01 -
2018.03.09
◇◇◇ doTERRA ABC ~活用編~ ◇◇◇ 今月取り上げるのはとてもパ…
◇◇◇ doTERRA ABC ~活用編~ ◇◇◇
今月取り上げるのはとてもパワフルな
オイル、*オレガノ*です!!
薫り高くちょっぴりほろ苦い、
イタリア料理に欠かせないハーブですね♪
エッセンシャルオイルはさらに力強く、
ツンと突き刺さるような野性的な香りです。
定番の使い方は、相性バッチリ!な
【トマト料理】の風味づけ☆
ピザやパスタソースなどに
楊枝の先ほどのわずかな量を加えれば
しっかり香りが立ちますよ☆
活力を与えてくれるのも魅力の一つ☆
弱り気味のときには
【ディフューズ】すると気分がシャッキリ♪
強い香りのため、少量(1~2滴)でOK。
ペパーミントやシダーウッドなどと
ブレンドすると、香りがマイルドになって
使いやすいですよ(ゝ∀・)♪
皮膚刺激が強いため、原液が肌に
つかないようご注意ください。
活用編、参考になりましたか?
サイエンス編もお楽しみに!
#オレガノ
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に
#料理と飲み物に2018/03/09 08:00:00 -
2017.11.21
11月もdoTERRA で元気に! III◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*…
11月もdoTERRA で元気に! III
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇
本日ご紹介するのは、
ブルッと震える季節に欠かせない
*オンガード+ ソフトジェル*です。
負けない身体づくりでおなじみの
オンガードに、ブラックペッパー、
オレガノ、メリッサが「+」!
体調管理が大切なこの時季を
力強くサポートしてくれます(p`・ω・´q)
お子さまや、オンガードの
ピリッとした風味が苦手な方でも、
ソフトジェルなら飲みやすいですよ◎
持ち歩きにも便利なので、
いつでも・どこでもオンガード習慣
続けましょう★彡:・:☆彡:・:★彡
#オンガード+ソフトジェル
#丈夫な身体に
#季節の外敵に2017/11/21 08:00:00 -
2017.10.13
とろ~りチーズの熱々ピザトースト。そのままでも美味しいけれ…
とろ~りチーズの熱々ピザトースト。
そのままでも美味しいけれど、
dōTERRAでちょっとひと工夫♪
トマト味と相性バツグンの
オレガノオイルをちょい足しすると
美味しさがパワーアップ(*´ ~`*) ↑↑↑
焼く前にピザソースに加えても良いし、
焼き上がりのチーズの上に塗ってもOK♪
コツは、オイルの量は控えめに
まんべんなくゆきわたるようにすること。
爪楊枝の先に付けて、ちょんちょんと
ほのかな風味をつけるくらいでOKですよ☆
オレガノのシャープな香りで
寝ぼけ眼もパッチリ(。゚ω゚) !!
元気に1日のスタートを切れますね♪
#オレガノ
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に2017/10/13 08:00:00 -
2017.10.12
とろ~りチーズの熱々ピザトースト。そのままでも美味しいけれ…
とろ~りチーズの熱々ピザトースト。
そのままでも美味しいけれど、
dōTERRAでちょっとひと工夫♪
トマト味と相性バツグンの
オレガノオイルをちょい足しすると
美味しさがパワーアップ(*´ ~`*) ↑↑↑
焼く前にピザソースに加えても良いし、
焼き上がりのチーズの上に塗ってもOK♪
コツは、オイルの量は控えめに
まんべんなくゆきわたるようにすること。
爪楊枝の先に付けて、ちょんちょんと
ほのかな風味をつけるくらいでOKですよ☆
オレガノのシャープな香りで
寝ぼけ眼もパッチリ(。゚ω゚) !!
元気に1日のスタートを切れますね♪
#オレガノ
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に2017/10/12 21:08:54 -
2017.08.24
◇+*+夏のホームパーティ・レシピ 4 +*+◇dōTERRAオイルを使った…
◇+*+夏のホームパーティ・レシピ 4 +*+◇
dōTERRAオイルを使ったおもてなしレシピ。
最後にご紹介するのは
★白身魚のアクアパッツァ★
手軽にできるのに本格的な味わい。
そのヒミツは、オレガノオイル♪
ほんの少し加えるだけで、風味が
キリッと引き締まります( *• ̀ω•́ )b グッ☆
パーティーのメインディッシュになる
華やかなひと皿ですよ☆☆☆
今回のレシピはこちら↓
http://bit.ly/2vepLRE
4週にわたりご紹介してきた
香るホームパーティ・レシピ。
大切なご家族やお友達と食卓を囲んで
素敵な時間を過ごしてくださいね٩(*´︶`*)۶
コース料理をまとめてダウンロード↓
http://bit.ly/2vXtvd0
#オレガノ
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に2017/08/24 08:00:00 -
2021.03.14
こころを強くするシトラス💛目立たないように、周囲から浮かない…
こころを強くするシトラス💛
目立たないように、周囲から浮かないようにしていました
選ぶ洋服はグレーかブラウン系、メイクは控えめが「自分らしい」と思いこんでいました
ある日、街のウィンドウに映る自分の姿から「わたしらしさ」が消えていました
わたしらしさを封印して
無意識に周囲の目を気にしていたのなら
自分の魅力に気づかせてくれる・・・
💓レモン
Lemon果皮を低温圧搾🍋
周りに合わせる「思いやり」と自分を大切にする「愛」とのバランスが大事だと実感している「大人」に
脱力しそうなけだるい気分でも背筋をピンとのばしてくれる
シャープな苦味とフレッシュな刺激を凛と放つ香り
🍊使い方
レモン 2滴💧+ライム 1滴+オレガノ 1滴💧
オリーブオイル 50ml
前日の夜から一緒に混ぜて、下ごしらえ
一晩置くとオイルが均一にかけ合わさり、まろやかな風味になるのでオススメ😆
すこやかな朝食と共に1日がはじまれば、自然と良い方を選べるわたしに🍴
映る姿から目をそらさずに、向き合っている人は強く
そして、いつまでも美しい🌹
#citrus #製品化可能性高まってきてます♥︎引き続きコメント大大大募集
#使うなら用途で分ける派orアロマタッチ持ち運び派or使う部屋毎に設置派?
#内側からキレイに #料理と飲み物に #健康な食生活に
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/03/14 21:01:42 -
2023.10.10
“山の喜び”というギリシャ語に由来しているオレガノ🌿今日は…
“山の喜び”という
ギリシャ語に由来しているオレガノ🌿
今日はイチオシの
ブレンドレシピをご紹介します😌💫
-----------------------------------
【応援が必要なとき】
オレガノ 1💧
ペパーミント 3💧
ライム 3💧
【季節の変わり目に】
オレガノ 1💧
オンガード 4💧
フランキンセンス 3💧
【1日のはじまりに】
オレガノ 1💧
ラベンダー 4💧
スペアミント 3💧
-----------------------------------
紹介した組み合わせ以外でも、
レモンやローズマリー、サイプレスと
とても相性が良いので
是非お気に入りのブレンドレシピを
探してみてください🙌
オレガノの
おすすめの使い方があったら
是非コメントで皆様のご意見を
お待ちしております☺️
※オイルのご使用上の注意はドテラタイムズから
製品情報内にてご確認ください。
-----------------------------------
オレガノ
製品番号 30180103
内容量 15mL
会員価格 4,100円(税込)
参考小売価格 6,200円(税込)
PV 34
-----------------------------------
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #美容 #アロマのある生活 #ドテラのある生活 #心地よい休息 #オレガノ #ブレンドレシピ #ペパーミント #ライム #オンガード2023/10/10 20:00:36 -
2023.10.01
Behind the Bottle:オレガノ調達の環境への配慮
◆◆◆ 日本語字幕は字幕ボタンを押してご覧ください。◆◆◆
doTERRA JAPANからエッセンシャルオイルの様々な使用方法をご紹介しています。
doTERRA Japan 公式サイト
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/
Instagram
https://www.instagram.com/doterrajapan/
Facebook
https://www.facebook.com/doterrajp/
#オレガノ
#ドテラ・ジャパン
#エッセンシャルオイル2023/10/01 09:00:19

・妊娠中・授乳中の方、薬を服用中・通院中の方やお子様は、ご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。
・直射日光を避け、湿気の少ないところに密栓をして保管してください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・開封後はお早めにご使用ください。
【仮製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「仮製品番号」が付与されている場合、出荷停止中はお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。
仮製品番号は自動的に変更され、出荷が再開しますと、本来の製品番号に戻ります。
月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。
製品が出荷再開になった場合に購入を希望される場合は、仮製品番号の削除は必要ありません。
【販売終了製品番号についてのご注意】
LRPテンプレートにご登録いただいている製品に「販売終了製品番号」が付与されている場合、販売終了製品のためお支払いやそれに伴う購入実績は発生いたしません。月内の購入実績を維持したい場合は、別製品のご登録をお願いいたします。なお、販売終了製品には全て同じ番号が付与されます。