- フリーワードで検索する
- 製品別で検索する
- 動画
SNS検索
-
2021.06.18
doTERRAで*夏のドリンクレシピ* ,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,…
doTERRAで*夏のドリンクレシピ*
,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:**:,_,:**
先月に引き続き、doTERRAユーザー様から
寄せられたご自慢のレシピをご紹介♪
今回は、色鮮やかで爽やかな
初夏にぴったりのドリンク2品です。
【フルーツアイスティー】
(Satomiさん)。
氷をたっぷり入れた紅茶やハーブティーに、
PHOSSIL ミネラル ハニージンジャー
オイルプラスを少々加えます。
さらに、ベルガモットやオレンジ、
グレープフルーツなど柑橘系オイルを
1~2滴加えたらできあがり♪
搾りたてみたいにフレッシュな
柑橘の香りが際立つ、すっきりとした
アイスティーが楽しめちゃいます♪☆♪
甘さが足りないときは、はちみつを
加えるのがオススメだそうです ! !
【トロピカル風サワードリンク】
(Crystal Orchidさん)
PHOSSIL ミネラル プルーンに
グレープフルーツオイルを1~2滴垂らし、
炭酸水を注ぎます。
プルーンとグレープフルーツを合わせると
ピーチのような香りになるのが不思議☆
フルーツを添えれば、トロピカルムード
あふれるノンアルコールカクテルに◎
昼下がりに庭先やベランダで傾ければ、
気分はビーチリゾート♪♪♪
どちらもおしゃれで簡単、しかも
美味しい☆☆☆ ぜひお試しください。
夏本番の来月は、どんなドリンクかな?
どうぞご期待ください!
#PHOSSILミネラルハニージンジャーオイルプラス
#ベルガモット
#オレンジ
#グレープフルーツ
#PHOSSILミネラルプルーン
#料理と飲み物に2021/06/18 09:00:36 -
2021.06.17
感情は理屈で片付けないで、とりあえず整理🌟感情的にアツくな…
感情は理屈で片付けないで、とりあえず整理🌟
感情的にアツくなると、後先が見えなくなってしまうから「感情は抑えた方がいい。。」
そう思い込んでしまうと
自分の望む方向とは真逆の方へ向かってしまうこともあります😱
逆に、自分に正直に生きよう!と考えて
極端に感情的になって他の人に八つ当たりしてしまうと、せっかくの友情にヒビが入ったりします😖
感情の取り扱いって、ちょっとむずかしい!
いつでも冷静にいれたら、クールでかっこいいかもしれないけれど、
たまに譲れないことがあったりして、怒りでアツくなる事もあるし
起き上がれないくらい、落ち込むこともあれば
頭の中がお花畑〜🌷みたいにウキウキすることもあるw
理不尽極まりないですが、内側から湧き起こってくるモノで、自分らしさの指標みたいなもの
その人の「魅力」だとも言えるでしょう😇💝
さて、それでも感情に振り回されたくはないものです・・・
オトナの嗜みとして感情の整理を定期的にしてみるのもオススメです
感情は色々とありますが、こんな感じでラベリングをして整理するのがオススメです
「試験に落ちて悲しい」→「哀しみ」
「こんなニュースを聞くとワクワクする」→「喜び」
「理不尽なことを言われて腹がたった」→「怒り」
例えば、試験に落ちて悲しいと自覚したのなら、次回は悲しいのを避けるために、試験勉強しっかりしようと理性的に考えられるからです🌟
【アライン】 -Align- (整える)
💚配合オイル
ベルガモット、コリアンダー、マジョラム、ペパーミント、ゼラニウム、バジル、ローズ、ジャスミンエキス
*ココナッツオイルで希釈
感情整理には理性のチカラも必要!
考えをクリアにするハーバル系、感情を受け止めてくれる優しいフローラル系がブレンドされています
アラインで落ち着きのあるムード作りを🌹
胸や背中の中央に塗って、香りを楽しむのもGoodでーす😊
*アラインは「ヨガコレクション」に含まれている製品です
*ベルガモットが配合されているので、塗ったあとは12時間ほど日光に当てないようにしましょう
#最適な1本を #感情
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/06/17 21:01:52 -
2021.06.17
蒸し暑さが増してきましたね。外は汗だく、お部屋では冷房、…
蒸し暑さが増してきましたね。
外は汗だく、お部屋では冷房、という
日々が続くと、肌の水分が奪われて
カサカサやブツブツの原因に…。
乾燥しているという実感が少ないので
ついつい手を抜いてしまいがちですが、
夏こそ「しっかり保湿」が大事なのです!
とはいえ、ベタベタするのは嫌!
そんなあなたにオススメなのが、
乳液タイプでスッと肌になじむ
【べラージ モイスチャライザー】です。
うるおいを守るシアバターをはじめ、
健やかな肌づくりをサポートする
3種のオイル(ジャスミン、ゼラニウム、
ジュニパーベリー)や、サンダルウッド、
キハダなどの植物エキスを配合☆
顔はもちろん、首やデコルテも
忘れずケアしましょ◎
べラージ モイスチャライザーで
みずみずしい健康的な肌を
キープしてくださいね☆
#べラージモイスチャライザー
#美肌と美髪に2021/06/17 09:00:07 -
2021.06.16
▼△doTERRAスタッフ イチオシの 人気オイル…
▼△doTERRAスタッフ イチオシの
人気オイル活用術△▼
先月に引き続きdoTERRAのスタッフの
お気に入りオイルや使い方を聞いた
アンケート結果をご紹介!
前回はこちら↓↓
https://www.facebook.com/doterrajp/posts/3028668480699094
《寝室部門》
第 1 位は、甘く濃厚なやすらぎの香り
【セレニティー】です☆
「帰宅後すぐにディフューズします。
心地よく眠るための空間を整え、
一日の終わりに気持ちのバランスを
整えることができています」
「寝る前にディフューズしたり、
ココナッツオイルで希釈して、子どもを
寝かしつける前のフットケアにも」
など、心落ち着く香りの特長を活かして
リラックスタイムやおやすみの際に
使っているという声が多かったです!
第2位は、同じく癒やしの香りの定番!
甘く穏やかな【ラベンダー】です。
そのままでも素晴らしい香りですが、
他のオイルと組み合わせやすいのも特長。
ペパーミントやオレンジを合わせたり、
ドテラバランスやセレニティーなど
ラベンダーを含むオイルに“追いオイル”
など、みんな自由に楽しんでいました◎
3位は【フランキンセンス】、
続いて【イージーエア】【ゼラニウム】。
【ドテラバランス】も人気でした!
《子ども部屋部門》
第 1 位は、キッズに人気の【オレンジ】!
元気いっぱいになれるみずみずしい香りは
強い香りが苦手な子どもたちも気に入って
くれるようで、ディフューズしたり
手や足裏に塗布したり*と大活躍です☆
*アロマタッチキットで購入できる
5mL製品(化粧品)をご使用ください。
2位は、キッズコレクションから
【ドテラレストフル】がランクイン♪
「受験勉強をがんばる子どもの首や肩に
塗ってあげています」という回答も!
さらに、寝室編にも出てきた【ラベンダー】
【イージーエア】が続きます。
年齢問わず好まれる香りです♪
そして第5位もキッズコレクションの
【ドテラストロンガー】!!
いつも元気でいてほしいという
願いが込められた1本ですね♡
オイルのそばで働くdoTERRAスタッフが
実際にオイルをフル活用していること、
感じていただけましたか? あなたの
好きなオイルは入っていたでしょうか?
ほかにも聞いてみたいテーマがあれば、
ぜひぜひコメント欄で教えてください ! !
#セレニティ
#ラベンダー
#フランキンセンス
#イージーエア
#ゼラニウム
#オレンジ
#ドテラレストフル
#ドテラストロンガー
#おやすみ前に
#ほっとひと息
#元気ハツラツ
#勉強と仕事に2021/06/16 09:00:33 -
2021.06.15
毎日おんなじことの繰り返しで物足りない??!何かステキな…
毎日おんなじことの繰り返しで物足りない??!
何かステキな出来事が起こらないかなーと期待をしていると、
そういう時ほど「誰か」や「何か」から、刺激や変化を与えてもらおうと求めてしまっていて
「今日も何もなかったな〜」って1日が終わってしまう事が多い(気がする)😯
そんなときは、少し視点を変えてみて
自分の「感じ方」に変化を見つけてみよう🔍
私たちは生き物なので、常に変化し続けている🌀
例えば、子供の頃は50円の駄菓子で満足してたけど、今はプレミアムなスイーツじゃないと満足できないw🎂
短い期間でみると分かりにくい変化も
長い時間で見ると感覚の感じ方にも感情にも常に変化が積み重なったものだと気付きます
常に変化しているのに、毎日を平穏に過ごせている。。
実はこれってすごーい事なのではないでしょうか??
「日常」も「変化」も当たり前じゃない💠✨
平穏な日々に感謝して
【ピース 】-Peace-
💙配合オイル
ベチバー、ラベンダー、イランイラン、フランキンセンス、クラリセージ、マジョラム、シスタスエキス、スペアミント
🌳シスタス
ラブダナム、ロックローズ等とも呼ばれるハンニチバナ科の植物
その名の通り、半日だけ白い花を咲かせます💠
枝葉を溶剤抽出したアブソリュートを配合
アンバーグリスやムスクのような濃厚な甘さも感じられるスモーキーな香り
重たすぎると感じる方は
ベルガモット1💧ピース1💧ブレンドしてみて
深〜くリラックスしたい時、穏やかな毎日にこころから感謝したい夜などにオススメ😴🌙
#最適な1本を
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/06/15 21:20:19 -
2021.06.15
☆彡–いつも一緒に★お守りオイル–☆彡心身を整え、健やかな毎…
☆彡–いつも一緒に★お守りオイル–☆彡
心身を整え、健やかな毎日をサポート!
お守りのように持ち運べるロールオン製品
特集の2回目は、【パステンタス】です☆
なかなか見通しが立たない状況では
不安で落ち着かず、些細なことに
イライラしてしまうことも…
気持ちが少しささくれ立ってきたなと
感じたら、パステンタスの出番です!
香りを吸い込みながら、
30秒ぐらい目を閉じて深呼吸。
緊張感をほぐすために特別に配合された
スーッと爽やかな香りが、
穏やかな気分を取り戻してくれます。
仕事や勉強の合間の気分転換にも◎
ひと息入れたいときに、首筋やこめかみに
塗布してリフレッシュしましょう♪
軽いストレッチもプラスすれば、
集中力も戻ってきます☆
パステンタス=気分リセットお守りオイル
と覚えてくださいね ! !
次回もお楽しみに~☆♪☆
#パステンタス(ロールオン)
#ほっとひと息
#勉強と仕事に2021/06/15 09:00:21 -
2021.06.15
ヒーリングハンズ:フィル・ウェルチ社長特別インタビュー
doTERRA JAPANからエッセンシャルオイルの様々な使用方法をご紹介しています。
doTERRA JAPAN オフィシャルサイト
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/
Facebook「ドテラ エッセンシャルオイル」
https://www.facebook.com/doterrajp/
Facebook「ドテラ・ジャパン ヒーリングハンズ」
https://www.facebook.com/doterrajphealinghandsfoundation/
Instagram「doterrajapan」
https://www.instagram.com/doterrajapan/
Twitter「dōTERRA_JAPAN」
https://twitter.com/doTERRA_JAPAN2021/06/15 09:00:03 -
2021.06.14
雨の季節につきものの「洗濯物のニオイ」にさようなら! 洗濯物…
雨の季節につきものの
「洗濯物のニオイ」にさようなら!
洗濯物が外に干せない日も
エッセンシャルオイルの力を取り入れて
さわやかに乾かしましょう*
以前ご紹介して大変好評だった
オンガードを使って作る
簡単部屋干しスプレーの動画を
シェアします♪
https://fb.watch/62OaReNQfP/
※エタノールはなくても作れますが、
オイルと水が分離するので
使うたびによく振り混ぜてください。
YouTubeでもご覧いただけます。↓
https://youtu.be/gc0nwRF5MS4
#オンガード
#ニオイ対策2021/06/14 09:00:32 -
2021.06.14
Source to you-カルダモンの調達(グアテマラ)
◆◆◆ 日本語字幕は字幕ボタンを押してご覧ください。◆◆◆
ドテラのエッセンシャルオイルの原料の半分以上は、発展途上国から調達しています。生産に携わる農家や収穫者、蒸留者の生活やコミュニティを活性化させ、相互に有益なパートナーシップを結べるよう、ドテラではフェアトレード活動(コ・インパクトソーシング)を行なっています。詳しくは以下をご覧ください。
コ・インパクトソーシング(Co-Impact Sourcing)とは。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/difference-co-impact-sourcing
その他のフェアトレード活動はこちらでもご覧いただけます。
https://sourcetoyou.com/jp/2021/06/14 09:00:05 -
2021.06.13
あーーなんかモヤッとする😩という停滞気分には⇩いつでも、スカ…
あーーなんかモヤッとする😩という停滞気分には⇩
いつでも、スカッっと爽やか💫でいたいけれど
モヤモヤして前に進めない時がある
きっと、誰にでもあること😌
モヤモヤ解消のために、色々試してみるけれど
あんまり効果はなくて、モヤモヤはそう簡単に消えてはくれない!
そういう時は思い切ってモヤモヤしている事を、紙に書き出してみたり、口にしてみましょう😄
こころの澱(おり)を、表現するのは勇気が必要だけど、自分の想いを整理するって大切な事です
時には誰かに話を聞いてもらう事で、今までが嘘のようにモヤモヤ霧が引いていく時があります✨
そして仕上げには・・・
スーっとしたハーバルな香りで、残りの薄霧さえも払いのけちゃいましょ💖
【アロマタッチ】
💙配合オイル
サイプレス、ペパーミント、マジョラム、バジル、グレープフルーツ、ラベンダー
サイプレスの厳かな癒しの香りに元気一杯の3種のハーブが加わって
何となく気分が乗らないときも、前向きなこころを保つのをサポートしてくれます
セルフケアでは、肩周りや腰に塗ってみるのもオススメです💡
*グレープフルーツが配合されているので、塗ったあとは12時間ほど日光に当てないようにしましょう
#最適な1本を #モヤモヤ #停滞期
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/06/13 21:01:06 -
2021.06.13
Source to you-スパイクナードの調達(ネパール)
◆◆◆ 日本語字幕は字幕ボタンを押してご覧ください。◆◆◆
ドテラのエッセンシャルオイルの原料の半分以上は、発展途上国から調達しています。生産に携わる農家や収穫者、蒸留者の生活やコミュニティを活性化させ、相互に有益なパートナーシップを結べるよう、ドテラではフェアトレード活動(コ・インパクトソーシング)を行なっています。詳しくは以下をご覧ください。
コ・インパクトソーシング(Co-Impact Sourcing)とは。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/difference-co-impact-sourcing
その他のフェアトレード活動はこちらでもご覧いただけます。
https://sourcetoyou.com/jp/2021/06/13 09:00:06 -
2021.06.12
Source to you-ベチバーの調達(ハイチ)
◆◆◆ 日本語字幕は字幕ボタンを押してご覧ください。◆◆◆
ドテラのエッセンシャルオイルの原料の半分以上は、発展途上国から調達しています。生産に携わる農家や収穫者、蒸留者の生活やコミュニティを活性化させ、相互に有益なパートナーシップを結べるよう、ドテラではフェアトレード活動(コ・インパクトソーシング)を行なっています。詳しくは以下をご覧ください。
コ・インパクトソーシング(Co-Impact Sourcing)とは。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/difference-co-impact-sourcing
その他のフェアトレード活動はこちらでもご覧いただけます。
https://sourcetoyou.com/jp/2021/06/12 09:00:14