- フリーワードで検索する
- 製品別で検索する
- 動画
SNS検索
-
2021.03.07
【あなたはアーモンドミルク派?牛乳派?】プラントベースの…
【あなたはアーモンドミルク派?牛乳派?】
プラントベースのベリーミントスムージーでは
アーモンドミルクを使用しましたが、
まろやかにしたい方は牛乳でも代用できます♪
今回はプラントベースレシピなので、
アーモンドミルクのメリットをご紹介
アーモンドミルクは「天然のサプリ」とも呼ばれるほど、
ビタミンやミネラル・食物繊維などが豊富に含んでいます◎
その中でも、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEには、
強力な抗酸化作用で老化の予防に役立ち、
美容と健康の強い味方になってくれます♪
お通じの改善や、
生活習慣病の予防効果に期待されているオレイン酸も豊富で、
牛乳と比べて低カロリー・低糖質・コレステロールゼロ!
というヘルシーな点もうれしいですよね。
ちなみに、ベリーミントスムージーには
チアシードも使用しているのもポイント!
アンチエイジング効果が期待でき、
満腹感を得ることができます♪
アーモンドオイルが苦手、
動物性たんぱく質を取りたいという方は
牛乳で試してみてくださいね!
レシピは前の投稿をチェックしてね!
#スムージーレシピ #プラントベース #ヘルシーフード #ダイエット #ダイエットメニュー #plantbasedbreakfast #ペパーミント #peppermint #食物繊維たっぷり #タンパク質摂取 #ビタミンe #必須アミノ酸 #健康な食生活に #内側からキレイに #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #香る贅沢ごはん #香りの食卓 #香りのある暮らし #菜食 #菜食主義 #菜食プロジェクト #食の安全 #料理飲み物に #地球からの贈り物2021/03/07 21:01:00 -
2021.03.06
スッキリとした朝に!【ベリーミントスムージー】リモートワ…
スッキリとした朝に!【ベリーミントスムージー】
リモートワークやおうち時間が増えて、
朝になんとなくスッキリしない方、少なくないはず。
前向きになりたい朝や
スッキリとしたい食後に
ペパーミントの力を借りてみませんか?
アーモンドミルクのコクとペパーミントの爽快感がスッキリと香ります♪
✼••┈┈ レシピ ┈┈┈••✼
【ベリーミントスムージー】
◆材料(2人分)
・ペパーミントオイル 1滴
・アーモンドミルク 100ml
・アガベシロップ 大さじ2
・いちご 200g
・ラズベリー 60g
・ブルーベリー 60g
(A)
・チアシード 大さじ1
・アーモンドミルク 50ml
《仕上げ》
・ミント 適量
◆作り方
1.(A)を混ぜ合わせ、全体が固くなるまで途中で混ぜながら15分ほどおく。
2.ミキサーにアーモンドミルク、アガベシロップ、
へたを取ったいちご、ラズベリー、ブルーベリー、
ペパーミントオイルを入れて攪拌する。
3.1、2の順に器に入れる。ミントを飾る。
★POINT
チアシードが水分を含むまでに途中で混ぜると均等に混ざります。
スムージーはゆっくり優しく注いで2層にするのがおすすめです。
ベリーはお好みで好きな種類を使い、よく混ぜて飲んでください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
朝だけに限らず、
気分をリフレッシュしたい時に
ぜひ、試してみてくださいね!
ベリーの甘さとペパーミントの爽やかさが
口の中に広がっておいしいですよ♪
ペパーミントの強い爽快感が苦手…
という方は、オイルの量を減らしてみてね!
#スムージーレシピ #プラントベース #ヘルシーフード #ダイエット #ダイエットメニュー #plantbasedbreakfast #ペパーミント #peppermint #アーモンドミルク #チアシード #アガベシロップ #ベリースムージー #健康な食生活に #気分転換に #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #香る贅沢ごはん #香りの食卓 #香りのある暮らし #菜食 #菜食主義 #菜食プロジェクト #食の安全 #料理飲み物に #地球からの贈り物2021/03/06 21:01:00 -
2021.03.05
スーッとした香りが広がる【ペパーミント】良質なメントー…
スーッとした香りが広がる【ペパーミント】
良質なメントールを多く含むドテラのペパーミントは
非常に人気があり、ベストセラーオイルの1つ♪
みなさんはどんな時にペパーミントを使用していますか?
・気分をリフレッシュしたいとき
・食後にスッキリしたいとき
日々の様々なシチュエーションで使うことができますよね!
実はドテラのペパーミントオイルはスイーツ作りにも使えるんです!
チョコミントをイメージすれば、
甘いスイーツとペパーミントの爽快感が
マッチするとピンとくると思います♪
今回は、「ドテラオイル×プラントベース」というテーマで、
オイルを使ったアレンジレシピをご紹介します♪
~~プラントベースとは?~~
ビーガンは動物性のものを一切食べない・使わないですが、
プラントベースでは定義は人それぞれなんです。
健康のため、環境のため、道徳的観念のためと理由もさまざま。
自分にあったスタイルを、
自分のペースで取り入れられるのが特徴ですよ!
今回ご紹介するレシピは…
「ベリーミントスムージー」です♪
次の投稿で詳しくご紹介します!
#スムージーレシピ #プラントベース #ヘルシーフード #ダイエット #ダイエットメニュー #plantbasedbreakfast #ペパーミント #peppermint #植物の力 #爽やかな香り #気分爽快 #爽快感 #リフレッシュタイム #ウェルネスライフ #食後スッキリ #doterra #ドテラ #ドテラジャパン #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #香る贅沢ごはん #香りの食卓 #香りのある暮らし #菜食 #菜食主義 #菜食プロジェクト #食の安全 #料理飲み物に #地球からの贈り物2021/03/05 22:30:04 -
2021.03.05
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《啓蟄》 季節の節目を表す「…
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《啓蟄》
季節の節目を表す「二十四節気」をたどり、
四季折々を楽しみながら、健やかに
過ごすためのヒントを学んでいきます。
3月5日は【啓蟄】。冬ごもりしていた
虫たちがはい出す時季、という意味です。
寒さもだいぶ和らぎ、私たち人間も
外に出て活動したくなりますね。
でも、春の訪れとともにムズムズ&
グズグズもやってきて、外出は憂鬱…。
そんな時は、ユーカリプタスを味方に☆
コットンやティッシュに 1 滴垂らして
マスクの内側に入れたり、手のひらに
広げてマスクを挟んで香りを移しても◎
清涼感ある香りで気分スッキリ。
息づかいも心地よくなって、散歩や
ウォーキングの足取りも軽やかに♪♪♪
***
一方、暖かい日が増えたとはいえ、
昼夜や日によっての寒暖差が激しく
体調を崩しやすい時季でもありますね。
そんな今積極的に食べたいのが、長ねぎ!
漢方にも使われる健康食材で、内側から
あったかパワーをくれる元気の味方です。
普段はわき役に回りがちですが、意外にも
シンプルに焼くだけで主役級の一品に。
ポン酢にレモンオイルを加えてかければ
さわやかな香りがねぎの甘味を引き立てて
まるっと一本ペロリといただけちゃう♡
オススメですよ ! !
次回は【春分】、お楽しみに☆
#ユーカリプタス
#レモン
#季節の不快感
#料理と飲み物に
#食後スッキリ2021/03/05 09:00:00 -
2021.03.04
こころを支えるシトラス💓懐かしい「あの時」に思いを馳せたくな…
こころを支えるシトラス💓
懐かしい「あの時」に思いを馳せたくなりませんか?
大胆なチャレンジをして、周囲を驚かせたこと
サプライズ・パーティで、友人を喜ばせたこと
そんなかつての成功体験を思い出して
こころの拠り所を探していると気がつきました
いま自信を持ちたくて
過去をひとつひとつ認めたいのなら
さりげなくサポートしてくれるのは・・・
💓グリーンマンダリン
グリーンマンダリン果皮を低温圧搾🍊
行動することで充実感が得られるアクティブな「大人」にオススメ
周囲に分け隔てなく明るさをふりまく、初々しい颯爽とした香り
🍊使い方
歯磨きにワンドロップ💧
ドテラ トゥースペーストを歯ブラシに付けた後
グリーンマンダリンを1滴💧プラスして、ブラッシング
美しい歯をキープして、笑顔にも自信を!
すべての思い出が「わたしらしさ」の証
初心を忘れないためのリセット・ルーティンです
#citrus #ウッドボックスのリクエストありましたらコメントにくださいネ
#ほっとひと息 #料理と飲み物に #ニオイ対策
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #非言語的シグナル
#optimizer #地球からの贈り物2021/03/04 21:01:11 -
2021.03.04
年度末で忙しい3月におすすめ!香るスパイシーティーをご紹介…
年度末で忙しい3月におすすめ!
香るスパイシーティーをご紹介します☆
ミルク(豆乳・牛乳など) 1 カップ
紅茶 or ルイボスティー 1 カップ
蜂蜜 大さじ 1
ターメリック・シナモンバーク・
ジンジャーオイル 各 1 滴
紅茶かルイボスティーを濃いめに淹れ、
温めたミルクと蜂蜜、オイルを加えて
よくかき混ぜればできあがり♪
まだまだ肌寒いこの時季にうれしい
あったかドリンク。お仕事の合間などに
やさしい甘味でホッとひと息ついて。
3種のスパイスのあたたかく力強い香りに
気分はポカポカ。内側からムクムクと
力が湧いてきます ! !
ノンカフェインのルイボスティーなら
おやすみ前でも安心。
明日の活力につながりますよ♪
スパイスのパワーを上手に取り入れて
今月も元気いっぱいお過ごしください☆
#ターメリック
#シナモンバーク
#ジンジャー
#料理と飲み物に
#元気ハツラツ
#丈夫な身体に2021/03/04 09:00:05 -
2021.03.03
こころの距離に効くシトラス💓色々考えすぎて、素直になるきっか…
こころの距離に効くシトラス💓
色々考えすぎて、素直になるきっかけを逃していませんか?
「大切な人」に強い口調であたってしまって、後悔しました
その人を傷つけたんじゃないかって、チラッと様子をうかがいました
そんな風にコソコソするのに、居心地の悪さを感じて
その人から、そっと離れようとしました
いまタイミングが掴めなくて
誰かにこころを閉ざしかけているのなら
リセットボタンを押してくれるのは・・・
💓オレンジ
オレンジの果皮を低温圧搾🍊
多角的に物事を考えられるようになった「大人」にオススメ
「シンプルに行動していいよ」とアドバイスしてくれているよう
☕️使い方
カップに1滴💧のオレンジを入れて
そこに、お気に入りの紅茶やほうじ茶をそそいで
即席のオレンジティー完成
ほのかに感じるオレンジのあたたかくて懐かしい香りが
二人のこころの距離を近づけます
仲直りしたい相手と一緒にどうぞ👭👬
#citrus #orange
#ほっとひと息 #料理と飲み物に #元気ハツラツ
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #非言語的シグナル
#optimizer #地球からの贈り物2021/03/03 21:12:19 -
2021.03.03
*…..*…..* doTERRAでひな祭り *…..*…..*本日は桃の節句。豪華な…
*…..*…..* doTERRAでひな祭り *…..*…..*
本日は桃の節句。豪華なおひなさまも
素敵ですが、doTERRAの空きボトルでも
可愛いひな人形が作れるんです♡♡
材料は色とりどりのフェルトと
お顔にするピンポン玉だけ。
白のフェルトを細長く切った襟を
ボトルの首に巻いて手芸用ボンドで留め、
色フェルトの衣装を2~3枚重ねて着せます。
手に入れやすい15~20cm角のフェルトを
半分に切ればぴったりサイズに☆
十二単衣みたいに彩りよく重ねましょう。
ピンポン玉に油性ペンで顔を描き、
ボトルに接着するか、キリで穴を開け、
短くした竹串を通してボトルに挿します。
扇や冠などの小物もフェルトで切り抜き、
貼りつければ完成です♪
家族みんなでワイワイ作りながら
ローマンカモミールやラベンダーなど
春らしいお花の香りをディフューズすれば、
楽しいひな祭りになりそう♪☆♪
#楽しくDIY2021/03/03 09:00:00 -
2021.03.02
こころに触れるシトラス💓純真無垢な感性を、鍵のかかる小箱に閉…
こころに触れるシトラス💓
純真無垢な感性を、鍵のかかる小箱に閉じこめていませんか?
子供のころ「一番お気に入りのおもちゃ」を失くし、さみしくて泣きました
そのおもちゃが見つかり、ホッとして泣きました
そんな子供みたいにこころが揺れ動くのはイヤで
無難なものを選んで「大人」になろうとしました
いま純粋な気持ちを取り戻したいと
立ち止まっていたら
箱をあける鍵となるのは・・・
💓プチグレン
ビターオレンジの葉・小枝から水蒸気蒸留🌿
社会人として一通りの経験をした「大人」にオススメ
人間味のあるユーモラスな一面を思い出させてくれる香り
🍊 使い方
ベースノートとしてブレンドに使い
清潔感のある、こなれた雰囲気を演出
ディフューズ・レシピ
プチグレン 2滴💧
ローズマリー 1滴💧
ジュニパーベリー 1滴💧
アーボビテ 1滴💧
#citrus #petitgrain
#ほっとひと息 #落ち込んだら #元気ハツラツ
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #非言語的シグナル
#optimizer #地球からの贈り物2021/03/02 22:37:13 -
2021.03.02
★〓☆ 3月のProduct of the Month ☆〓★今月のPOM(プロダクト・…
★〓☆ 3月のProduct of the Month ☆〓★
今月のPOM(プロダクト・オブ・ザ・
マンス)は、非売品オイルの
《ラヴィンサラ》です☆
日本でもおなじみの常緑樹・クスノキの
一種ですが、アフリカのマダガスカル島に
育つものがラヴィンサラと呼ばれます。
現地語で「良き葉」という意味を持ち、
古くから人々の心と身体の癒やしとして
大切に使われてきました。
ユーカリプタスに似た清涼感ある香り
ですが、より軽やかで親しみやすい印象。
グズグズが気になるこの時季の
リフレッシュにピッタリです☆★☆
ディフューズはもちろん、バスソルトに
垂らしてアロマバスを楽しんだり、
スプレーに加えて手洗いや拭き掃除にも
オススメですよ。
また、スポーツの後のボディケアにも◎
ココナッツオイルやマッサージオイルに
加えて気になる箇所に丁寧に塗り込めば、
スーっとした香りとともに、身も心も
スッキリして、活力が戻ってくるはず!
これからのアクティブな季節に向けて
ぜひ持っておきたい1本ですね♪
ちなみに、主にアジアで採れる
ホーウッドやカンファーも同じクスノキ。
産地や生育環境が変わると香りも成分も
大きく異なるため、別のオイルとして
扱われています。不思議ですね!
製品カードも公開中↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2367821/
#ラヴィンサラ
#季節の不快感
#スポーツと立ち仕事に
#元気ハツラツ
#住まいを清潔に2021/03/02 09:00:00 -
2021.03.01
アダプティブ バスオイル数量限定で販売中💙 “” ●.。・●◎ 。♨︎…
アダプティブ バスオイル数量限定で販売中💙
"" ●.。・●◎ 。♨︎ ●.。・●◎ 。
【アダプティブ バスオイル 】<数量限定>
アダプティブ オイルが配合されたバスオイル
🔵 特長
❶ククイ種子油、アボカド油、ヒマワリ種子油を配合
❷ 心を満たす香りとともに、やわらかく深くうるおいを感じる美肌へ
❸「アダプ風呂」で一日頑張った後のリラックス🛀
[配合エッセンシャルオイル]
オレンジ、ラベンダー、コパイバ、スペアミント
マグノリア、ローズマリー、ネロリ、スイートガム
💙アダプティブ バスオイル
製品番号 60213945
会員価格 2,700円
参考小売価格 4,050円
PV 19.00
内容量 118mL
#アダプティブ #adaptiv #アダプティブバスオイル
#おやすみ前に #ほっとひと息 #落ち込んだら
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力
#非言語的シグナル #地球からの贈り物2021/03/01 21:01:14 -
2021.03.01
ムズムズやグズグズが気になる春先。頼もしい味方になってく…
ムズムズやグズグズが気になる春先。
頼もしい味方になってくれるのが
【ドライイーズ ソフトジェル】です☆
気分を落ち着けるラベンダー、
内側からのスッキリを促すレモン、
クールで爽快なペパーミント。
3種のエッセンシャルオイルが
トライアングルのように力を合わせ、
季節の変わり目の健康を
サポートしてくれるんです ! !
1 日 1 ~2粒を目安に摂取すれば、
お腹の中から広がるさわやかな香りで
不快な気分が晴れてスッキリ快適♪
軽やかな毎日が過ごせますよ。
#トライイーズソフトジェル
#季節の不快感2021/03/01 09:00:44